京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/29
本日:count up9
昨日:82
総数:509909
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】進んで学び、自らの力で未来を切り拓く子ども                       〜伝え合う力を高め、学びを深める学習を通して〜

山の家だより 9

画像1
画像2
魚さばきの様子が送られてきました。

山の家だより 8

画像1
画像2
魚つかみをしました。
初めての体験で,なかなか魚をつかめない人もいました。
でも,最後には上手に魚をつかんでいました。
これから,魚をさばいて炭で焼いて食べます。

山の家だより 7

画像1
今日の朝ごはんは,パックドックです。
持っていった牛乳パックを使って,ホットドッグを作っています。
上手にこげないで焼けているでしょうか?

山の家だより 6

画像1
画像2
おはようございます。朝のつどいの様子です。
他の学校と合同の朝のつどいです。

山の家だより 5

画像1
画像2
画像3
午後は,入所ハイクを行いました。
写真は昼食の様子です。
これから,ナイトハイクをします。
明日は,パックドック・魚つかみ・焼きそば作りをする予定です。
写真が送られてこなければ,本日これで最後です。

山の家だより 4

画像1
画像2
画像3
山の家は,少し小雨混じりの天気模様です。
入所式の様子が送られてきました。

山の家だより 3

画像1
花脊山の家に着き,入所式をしています。

山の家だより 2

画像1
「山の家」に向かってのバスの中の様子です。

山の家だより

画像1
画像2
画像3
5年長期宿泊学習「山の家」に向かって無事,出発することができました。
二日も延期になったので,今年は二泊三日になります。
全員参加することはできませんでしたが,みんな元気に出発することができました。
これからの活動の様子をホームページでお知らせします。

お知らせ

大雨警報が解除にならず,交通規制があるため,「山の家」の出発は明日に延期します。

9月5日(月) 8時20分集合
        9時バス出発
 
*「山の家」に着いてから,昼食を食べますので,お弁当は必要ないです。
  9月8日・9日の代休はありません。
  9月8日(木)は,3校時からの登校になります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/20 クラブ活動(3年見学予備日)
2/21 参観・懇談会(低・育)
〜23日(木) 作品展
2/22 参観・懇談会(高)
2/24 6年中学校見学会(午後)
5年 社会見学
2/25 ユーアイ・スクエア
京都市立梅津小学校
〒615-0916
京都市右京区梅津中村町38
TEL:075-861-0009
FAX:075-881-0465
E-mail: umedu-s@edu.city.kyoto.jp