![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:76 総数:1317895 |
伝説の旅 05![]() 下の画像は,水族館前で撮影した学年写真です。遙か遠くに見える島が,明日の活動場所「伊江島」です。残念ながら,あいにくの曇り空でかすんでしか見えませんが。 校長先生からのメールには,”子どもたちは徐々に地をだしてくれています。”とありました。どういう意味なのか…聞き返すことはできませんでしたが,きっと礼節を守って行動してくれていることでしょう。 ![]() 伝説の旅 04![]() 天候はあいにくの曇りですが,この後も雨の心配はなさそうです。 ただ,梅雨のこの時期,かなりの湿度で蒸し暑いらしいのですが。。。 伝説の旅 03![]() 沖縄旅行を経験した人が数名,民泊は誰もが初の体験という今回の修学旅行。飛行機は初めてという人も多いと思います。 写真撮影やトランプ遊びで,楽しい一時を過ごしているようです。 ![]() 伝説の旅 02
神戸空港に到着しました。バスの車中も,結団式の高いテンションのままだったとか。長い3日間,大丈夫でしょうか!?
間もなく搭乗開始。12:50には那覇空港に降り立つ予定です。 ![]() 伝説の旅 01![]() 開校1年目の今年,何もかもが初めての取組になります。結団式の学校長挨拶にもありましたが,これから脈々と続く開睛の歴史の中できっと「伝説の旅」となることでしょう。 この日を待ちわびた気持ちがみんなの表情にも見て取れ,テンションの高さも相当なものでした。どうかケガや事故のない三日間でありますように。 さあ,「伝説の旅」スタートです! ※ 3日間の様子は,このホームページでも随時お伝えする予定です。 (携帯電話でもご覧いただけます。) ![]() 育成学級合同行事「入学・進級おめでとう会」2
本校では5組(育成学級)で学ぶお友達がいます。様々な困りに応じた内容や方法で、がんばって勉強や運動に取り組んでいます。普通学級との交流もどんどん進めていきたいと思います。
![]() ![]() ![]() 育成学級合同行事「入学・進級おめでとう会」
下京・東山支部の育成学級の合同行事である「入学・進級おめでとう会」が下京区の光徳小学校で開かれました。各校自己紹介の後、楽しいゲームなどを大いに楽しみ、皆が仲良くなりました。
![]() ![]() ![]() 学校だより5月号![]() 5月は憲法月間です。日本国憲法の精神について確認するとともに,今一度自分たちの生活の様子を振り返り,そこで生活をするすべての人が安全,安心して生活できるように自分ができることを考える機会としました。 他に,四月に行われた行事の様子について掲載していますので,一読ください。 年間の主な行事については,5月の学校だよりに示すとともに,HPの行事予定をクリックしていただくと,年度末までの大きな行事について示しています。どうぞ,HPを活用して予定をお確かめください。 5,6年生の部活動が開始![]() ![]() 上級生が丁寧に指導する様子があちこちで見られました。 授業風景![]() ![]() 4月5月は、まず授業の基礎固めとして授業規律を重視して取り組みを進めています。 |
|