京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/26
本日:count up39
昨日:40
総数:513204
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
2学期が始まりました。生活リズムを整えて、毎日元気に登校しましょう。

緑の小カーテン日誌 〜9月22日〜

 台風に負けずに小カーテンのゴーヤとアサガオは元気です。残念ながら,アサガオの花が少なくなってきています。
画像1
画像2
画像3

台風一過も雨が残っていました 〜9月22日〜

 昨日は台風15号による暴風警報発令で休校となりました。今年は台風の当たり年でしょうか。『卯年は自然災害が多い』という言葉も,迷信で片づけられないように感じます。校区のパトロールをしましたが,外に出て遊んでいる子どもの姿はなく,学校とご家庭・地域の皆様の教育力だと安心しました。
 朝の登校時には雨が残っていました。背が高く育ったコスモスも涼しい風になびいていました。
画像1
画像2
画像3

小中連携『漢字検定』にチャレンジ 〜9月22日〜

 10月28日金曜日の放課後に,修学院中学校で漢字検定を受けるための申込の様子です。。
 自分で要綱を取り寄せて最寄りの会場を探して受けるとなると,たいへん面倒です。今回は,修学院中学校の学校運営協議会の役員の方々にお世話して頂きます。
画像1画像2

夏休み自由研究作品展 〜6年生〜

 祝日参観に合わせて9月21日から公開予定でしたが,初日があいにくの台風接近により臨時休校になってしまいました。
 6年生の作品は,南校舎3階児童会室で9月23日まで展示しています。ぜひ見に来てください。
画像1画像2画像3

夏休み自由研究作品展 〜5年生〜

 祝日参観に合わせて9月21日から公開予定でしたが,初日があいにくの台風接近により臨時休校になってしまいました。
 5年生の作品は,南校舎3階児童会室で9月23日まで展示しています。ぜひ見に来てください。
画像1画像2画像3

夏休み自由研究作品展 〜4年生〜

 祝日参観に合わせて9月21日から公開予定でしたが,初日があいにくの台風接近により臨時休校になってしまいました。
 4年生の作品は,北校舎2階ランチルームで9月23日まで展示しています。ぜひ見に来てください。
画像1画像2画像3

夏休み自由研究作品展 〜3年生〜

 祝日参観に合わせて9月21日から公開予定でしたが,初日があいにくの台風接近により臨時休校になってしまいました。
 3年生の作品は,北校舎2階ランチルームで9月23日まで展示しています。ぜひ見に来てください。
画像1画像2画像3

夏休み自由研究作品展 〜2年生〜

 祝日参観に合わせて9月21日から公開予定でしたが,初日があいにくの台風接近により臨時休校になってしまいました。
 2年生の作品は,北校舎2階ランチルームで9月23日まで展示しています。ぜひ見に来てください。
画像1画像2

夏休み自由研究作品展 〜1年生〜

 祝日参観に合わせて9月21日から公開予定でしたが,初日があいにくの台風接近により臨時休校になってしまいました。
 1年生の作品は,北校舎2階ランチルームで9月23日まで展示しています。ぜひ見に来てください。
画像1画像2

夏休み自由研究作品展 〜はにほ組〜

 祝日参観に合わせて9月21日から公開予定でしたが,初日があいにくの台風接近により臨時休校になってしまいました。
 はにほ組の作品は,南校舎3階児童会室で9月23日まで展示しています。ぜひ見に来てください。
画像1画像2画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
京都市立修学院第二小学校
〒606-8115
京都市左京区一乗寺里ノ西町35
TEL:075-781-5400
FAX:075-791-5400
E-mail: syugakuindai2-s@edu.city.kyoto.jp