最新更新日:2024/11/05 | |
本日:22
昨日:19 総数:504878 |
6年 金時人参収穫
8月の登校日に種をまいた金時人参が立派に成長しました。本日6年生で収穫をしてきまして,1人4〜5本ほど持って帰りました。金時人参は立派に成長してとても根が深かったです。子どもたちは「ぬけへん〜」や「でっか〜!」などと喜びの声をあげていました。抜けた金時人参はとても鮮やかな赤色でした。上鳥羽の特産品でもある金時人参をご家庭で味わってください。
子どもたちには,金時人参を使ってどのような料理をしたのか家庭科の時間に聞く予定をしています。 地域の農家のみなさんありがとうございました。 5年 科学センター学習
科学センター学習へ行ってきました。
プラネタリウムで冬空に見える星についての 学習をした後は、エコロジーな生活について 学ぶグループと水の汚れについて学ぶグループ に分かれて活動をしました。 どのグループも体験や実験を通して考えを 深めることができました。 5年 体育「バスケットボール」
5年生では体育でバスケットボールに取り組んでいます。
ドリブルやシュートの技術も大切ですが、とくにパス回し を意識して取り組んでいます。声をかけたり、スペースを 見つけながら考えて動いたりと、チームとして少しでも良い 流れができるように頑張っています。 給食調理員の日記 その18
月曜日の献立は、「麦ごはん、牛乳、カレー、ひじきのソティ」でした。カレーは人気のメニューなので、子どもたちの感想が聞けるのを楽しみに、2年1組の教室に入りました。
カレーおいしい!昨日も家でカレーを食べたけれど、給食のカレーはチーズがはいっているし、辛さも違うし、同じカレーだけど食べられたよ! 給食のカレーには、チーズやヨーグルトが入っています。 こまかな材料まで関心を持って食べているんだなと、うれしく思いました。 5分前には、ほとんどの子どもが食べ終わり、もっとおかずがほしい、との声・・・! 食缶ももちろん、空っぽ。しっかりよく食べるクラスでした。 避難訓練 1月17日
京都に震度6強の地震の想定で避難訓練を実施しました。
地震の後に火災が発生し、運動場に避難する内容です。この日は、自由参観日で参観に来られていた保護者の方も一緒に訓練に参加していただきました。 5年 本の読み聞かせ
図書ボランティアさんにお世話になり、本の読み聞かせ
をしていだきました。新年にふさわしい「十二支のひみつ」 などの本を選んでいただき、楽しいお話に子どもたちも 夢中になって聞いていましたよ。 5年 全員あそび「ドッチボール」
今日の中間休みは、みんなでドッチボールを楽しみました。
この日は、まだ雪が残る寒い日でしたが、元気な歓声が 運動場に響き渡っていました。 2年生 体育 マットあそび
新しい年になりました!
今年もよろしくお願いします。 冬休みあけも,元気いっぱいの2年生は,今,体育で「マットあそび」に取り組んでいます。 「絶対回れるようになりたい!」と意欲満々の子どもたちは,何度も何度も練習して,段々美しく回れるようになっています。 友達同士,互いに励まし合う姿も見られ,3年生に向け,成長しているなと感じています。 5年 書初め「平和な国」
新年あけましておめでとうございます。
今日から冬休みも明けて,元気よく登校していきました。教室では,さっそく書初めに取り組みました。題字は「平和な国」。4文字のバランスを上手くとりながら,心を落ち着かせて,書くことができていましたよ。 町別遊び!
上鳥羽小学校の子どもたちは、毎朝「集団登校」をしています。近所の子どもたちが集まって登校しているのです。
なぜ集団登校をするのか?いくつかの理由がありますが、主には安全面でのことがあります。 ○集団であることで、不審者などからねらわれにくい ○集団で黄帽をかぶっていることで、車などから見やすい ○低学年の子どもたちの安全を年上の子どもたちが、見てくれる ○近所の子どもたち同士での交流になる など しかし、毎朝いっしょに登校するにあたっては、いいことばかりでなく、時には もめごとなどもあります。 今日は、そんな班の仲をさらに良くしようというめあてで遊びを計画しました。 どの班も楽しそうに遊んでいました。 これを機にさらに楽しく・仲良く・安全に登校してほしいと思っています。 |
|