![]() |
最新更新日:2025/04/17 |
本日: 昨日:49 総数:369052 |
参観懇談 ありがとうございました1
昨日,今年度最初の参観懇談会がありました。
1年生,2年生,3年生の授業を見ていただき,懇談会をもちました。 これからも子どもたちの課題や成長を保護者の方と共有し,子どもたちを共に育んでいきたいと思います。 よろしくお願いいたします。 ![]() ![]() 「委員会活動」はじまる
・給食委員会
・計画委員会 ![]() ![]() 「委員会活動」はじまる
・保健委員会
・運動委員会 ![]() ![]() 「委員会活動」はじまる
・図書委員会
・飼育栽培委員会 ![]() ![]() 「委員会活動」はじまる
委員会活動は,5年生・6年生がいくつかの委員会に分かれて,自分たちの学校生活を向上発展させ,より豊かにしていくために,児童の発意を生かし,創意工夫して実際の活動を分担して行います。
・情報委員会 ・放送委員会 ![]() ![]() 「町別児童会」
地域委員さんにもお世話になり,町別児童会がありました。
![]() ![]() 1年生 はじめての給食!
1年生の初めての給食のメニューは,小型コッペパン,牛乳,スパゲッティのミートソース煮,ホウレンソウのソティ,りんごゼリーでした。
おいしく食べていました。 ![]() ![]() ![]() 登校,下校も少しずつ慣れてきました!
班長,副班長をリーダーとして集団登校がはじまっています。
1年生も少しずつ慣れたかな? ![]() ![]() 入学式 「ピカピカの1年生が入学しました。」
春爛漫,4月6日午前10時30分より,平成23年度の入学式が行われました。
緊張した中にもうれしそうな新1年生を新6年生が迎えました。 式の中では,新2年生がお迎えの言葉と歌をプレゼントしました。 明日からはじまる学校生活が楽しみです。 ![]() ![]() 「新学期(前期)がはじまりました!」
春の日差しが新学期を祝福するように注いでいます。
着任式の後,平成23年度の始業式が行われました。 子どもたちは1つ学年が上がり,やる気のある顔で満ちていました。 この気持ちを大切にしていきましょう。 ![]() ![]() |
|