京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/23
本日:count up28
昨日:83
総数:520803
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

修学研修旅行の予定を変更します

画像1画像2
 台風12号が近づいています。早ければ今夜中に四国に上陸し,明日の朝9時には広島県の福山市付近を通過するようです。
 そのため,明日は新幹線が運休になったり,遅れたりして予定通りに動かない可能性が非常に高くなりました。
 修学研修旅行は明日までの予定でしたが,最悪の場合京都に帰って来れなくなることも予想されますので,予定を変更し,今日の夜に京都に帰ってくることになりました。
現在,午後9時前後に京都駅に着くように新幹線の切符の手配をしています。
 すでに,生活産業科2年生の保護者には連絡をさせていただいていますが,京都駅到着時刻がはっきりしましたら,再度連絡させていただきます。必ず連絡がつくようにしておいてください。
 このような状況ですが,生徒達は元気です。午前中は,昨日に引き続きホテル内で研修をしました。美味しい昼食も食べ,午後からの研修に備えています。

台風12号が接近しています

 大型で強い台風12号が接近しています。
 予報では,明日の朝方に四国に上陸し,4日の朝方には日本海に抜けて行くとのことです。
 明日は学校はお休みですが,それぞれご用心ください。
 なお,高等部生活産業科2年生につきましては,台風の接近・上陸にともない予定を変更することも考えられます。その場合は,保護者の方に連絡させていただきますので,必ず連絡がつくようにしておいてください。よろしくお願いします。

全員元気です

画像1画像2
 昨日は暑い中一日頑張って研修しました。
 今朝は少し疲れた様子も見られますが,みんな元気です。
 今日の天気は曇りで,昨日よりは過ごしやすそうです。

食欲旺盛です!!

画像1画像2
 夕食は卓盛り料理です。みんな少し,緊張しながら食べています。
 今日は1日の研修で疲れましたが,お風呂に入ってサッパリ!!
 みんな食欲はあります。しっかり栄養をとって,明日もまた頑張りましょう!!
 


研修終了!!

画像1
 今日の研修が終わりました。
 暑い中1日の研修でしたが,みんなよく頑張りました。とてもいい経験になったことと思います。
 お風呂に入って疲れをとり,これから楽しみにしている夕食です。
 

ビアガーデンの清掃です

画像1画像2
 グリーンランドの中にあるビアガーデンの清掃もしています。
 京都の天気が嘘のようなよいお天気です。午後になって気温が上がり,暑さとの闘いになってきましたが,みんな頑張っています。遠く京都から,みなさん声援をお願いします。

犬のシャンプーもしました

画像1画像2
 グリーンランドには動物と触れ合える広場もあります。ヤギ小屋の掃除だけでなく,今度は犬のシャンプーにも挑戦しました。
 暑いので犬も気持ちいいかな?
 

グリーンランドでの研修も頑張っています

画像1画像2
 午後からは,隣接のグリーンランドで研修しています。
 写真は,ヤギ小屋の清掃の様子と,刈り取った芝生を集めている様子です。
 見たとおりの青空の下,暑い中でみんな頑張っています。

昼食です

画像1画像2画像3
 熊本はよいお天気で,とても暑いです。
 そんな中,生徒たちは頑張って実習に取り組みました。
 写真はホテルの外側から大きなガラス窓を清掃しているところです。
 背景に見えるのは,午後からの実習場所である遊園地「グリーンランド」の観覧車です。
 昼食は,カツカレーでした。午前中しっかり活動してお腹が空いた生徒たちは,静かに,しかし,しっかりと食べていました。
 午後からも頑張ります!

研修がスタートしました

画像1画像2画像3
 各班に分かれての研修がスタートしました。
 写真は,ベッドメイク,浴場の脱衣所の清掃,レストランの清掃の様子です。
 さすがに2年生,日頃の学習で身に付けた力を発揮して,一生懸命取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/15 (生3)校外学習
2/17 メンテ校外演習  (中・高普1,2)期末テスト  (生3)施設見学
2/18 合同部活動(ソフトボール)
2/20 健康(心理)相談日  メンテ校外演習  (中・高普1,2)期末テスト
2/21 (中・高普1,2)期末テスト
京都市立鳴滝総合支援学校
〒616-8245
京都市右京区音戸山山ノ茶屋町9−2
TEL:075-461-3221
FAX:075-462-1934
E-mail: narutaki-y@edu.city.kyoto.jp