京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up2
昨日:50
総数:419452
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
11月27日(木)の午後に就学時健康診断を行います。 詳しい時間等については、10月中頃に、教育委員会から対象のご家庭へ直接送付される「健康診断通知書」をご覧ください。

英語でENJOY!

 英語でENJOY!は3年生の英語教室です。ハローウィンの衣装作りです。どんな衣装ができるか楽しみです。Hallowin Making Costumes.
 次の回に衣装を着て町へ出かけます。
画像1
画像2
画像3

漢字・算数教室

 9時30分より土曜学習が始まりました。子どもたちそれぞれが自分のめあてをもって,真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

何の花でしょう?

これらの花は,どんな植物の花でしょう。分かりますか?
画像1
画像2
画像3

9月も終わり

 おはようございます。どんよりとした曇り空の朝です。今日で9月も終わりです。子どもたちはいろいろな学校行事にがんばってきました。明日からも一歩一歩じっくり歩んでいってほしいものです。
 10月の人権目標
  「みんなちがって みんないい」
画像1
画像2
画像3

洗たく実習 6年

 慣れない手洗いでの洗たくです。洗ったり,絞ったり,干したりと手洗いの苦労を思い知った6年生でした。
画像1
画像2
画像3

すっきり,さっぱり,しあげ

 午後からも来てくださり,大きな樫の木をすっきり,さっぱり仕上げてくださいました。
画像1
画像2
画像3

すっきり,さっぱり

 昨日の「違い」がわかりましたか?
学校ボランティアの方が体育館の周りの木を剪定してくださいました。ぱーっと明るく,すっきり,さっぱり気持ちよくなりました。高所での作業ありがとうございます。
画像1
画像2
画像3

違いがわかりますか?

画像1
 昨日の朝の写真と今日の写真とではどこが,どう違うでしょう。
画像2

緑のカーテン

おはようございます。今日もすがすがしい朝になりました。本校,緑のカーテン,まだまだ伸びていきます。
画像1

2年 てつぼうあそび

 学習カードにのっている,いろいろなあそびかたにちょうせんしています。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/16 フッ化物洗口
2/17 のびのびタイム
2/20 給食週間(29日まで)
2/21 スキー教室(6年) ALT
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp