京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/10/03
本日:count up44
昨日:59
総数:503200
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

京野菜マップ

 総合的な学習で「京野菜」について調べ,学んでいます。班ごとに調べた京野菜を,産地が分かるように簡単な地図にしようとがんばっています。まだ完成はしていませんが,なかなかいい感じで進んでいるようです。手作りのマップを見て,歓声を上げるみんなの顔はなんともいえなかったです!
画像1

ホウセンカ&オクラの観察

画像1画像2
 理科の学習で植物の観察をしています。探検ボードを片手に,葉・くき・実など詳しく見て書いています。当然,クーピーで色づけして,わかったことをメモしています。4月に植えたホウセンカ&オクラの成長を感じることができた3年生でした!!!

歯の話

画像1画像2画像3
 養護教諭から「歯」についての話を聞きました。みんな興味津々。「人間の歯には,ものをかみ切るための犬歯という歯があって…。」   「えっ?犬歯?犬の歯をつけたん?」「こわ〜!」などおもしろい意見がどんどん出ていました。食べるために必要な「歯」。食べることは生きることです。歯を大切に,健康に生活していきたいですね。

やりぬく子

 今年から始まった「やりぬきタイム」。算数で学習したことを定着させるために,自分の力に応じて自らプリントを選び,ファイルにとじていっています。また,毎日の算数の授業の10分弱を使って,「スキルアップタイム」という名のもとに,どんどんプリントを進めています。多い子では,50枚,60枚とためています。上鳥羽小学校の目指す「やりぬく子」で,どんどんがんばる3年生のみんなを応援しています。
画像1

読み聞かせが始まりました

画像1画像2
 6月21日(火)4年生での本の読み聞かせが始まりました。今年度は保護者の松尾さんと村瀬さんにお世話になります。21日(火)は村瀬さんによる読み聞かせでした。2組と3組が合同で宮沢賢治の「注文の多い料理店」を読んでもらいました。みんなお話の中に引き込まれてとても集中して聞いていました。

5年 理科 めだかのたまご観察

 定期的にめだかのたまごを観察しています。
そろそろ目がはっきりと見えるようになって
きました。中には心臓がうごいている様子が
見えるものもあり…。生まれるのは間近?
画像1画像2

5年 体育 リズムダンス

画像1画像2
 音楽に合わせてどんな動きができるかな?
班で振り付けを考えて、個性あふれるオリジナルダンスが
たくさんできました。

5年 毛筆書写「土地」

画像1画像2画像3
 5年生になって2回目の毛筆書写。
全体のバランスと筆圧を意識しながら書きました。
堂々と思いきりよく書く人が多かったです。

給食調理員の日記 その9

 今日の献立は「大豆と鶏肉のトマト煮」と「野菜のホットマリネ」です。トマト煮は,大豆がやわらかく,またトマトの甘みが出るまで,1時間以上煮込んでいます。またホットマリネはリンゴ酢で夏らしくさっぱりとした味付けです。

  5年2組にお邪魔すると「こんにちは!どうぞ〜!」と気持ちの良いあいさつでむかえてくれました。そして席にすわるなり,いろいろな質問をなげかけてくれました。
「作っていておなかがへってきませんか?」
「速く走るためには何を食べたらいいんですか?」
楽しい質問ばかりで,答えながら食べていたらあっという間に給食時間が終わってしまいました。
  今日もしっかり食べてくれたのでうれしかったです。
画像1画像2画像3

地域美化活動にて(6年の様子)

 本日,上鳥羽小学校区にある公園をたてわりで掃除にいきました。
公園に落ちていたものは,ガラス・木片・たばこの吸いがらなどが多かったです。

 学校に帰ってからのふりかえりで,6年生が発表できていたのも良かったです。
この地域美化活動を次の活動や明日からの学校生活に生かしていきましょう。

どの活動でも,最後のまとめは6年生がしていって,行動で示せるようにね。

画像1画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/14 たてわり活動 子ども六斎
2/15 なかまの日(性教育) 部活陸上 放課後まなび教室
2/16 環境の日 南なかよし会 やりぬきタイム 放課後まなび教室
2/17 フッ化物洗口 部活動 3年きらきら学習発表会
2/18 土曜学習 支部サッカー交流会 子ども六斎
2/19 支部バスケットボール交流会 六歳発表会
2/20 スポーツキッズ 食を考える日 放課後まなび教室
京都市立上鳥羽小学校
〒601-8137
京都市南区上鳥羽城ケ前町236
TEL:075-691-0393
FAX:075-691-6060
E-mail: kamitoba-s@edu.city.kyoto.jp