京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/22
本日:count up3
昨日:50
総数:631372
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
個人懇談会、ありがとうございました

4組のページ 小さな巨匠展 その6

1月26日(木)

 後半は,1階で展示されている中学校の育成学級や総合支援学校の子どもたちの作品を鑑賞しました。どの作品も力作ぞろいで,子どもたちにとっては,とても参考になったと思います。
 最後に,みんなで『小さな巨匠展』の作品鑑賞のまとめをして,学校へ帰りました。
画像1
画像2

4組のページ 小さな巨匠展 その5

1月26日(木)

 作品を鑑賞しながら,自分たちが気に入った作品について,良いところや参考になるところをメモして歩きました。
画像1
画像2

4組のページ 小さな巨匠展 その4

1月26日(木)

 先日,伏見東支部の池田小・池田東小・醍醐小・醍醐西小・北醍醐小の子どもたちでで作った共同作品が展示してありました。
 
 4組の子どもたち一人ひとりの作品も,この共同作品の一部として展示されています。記念に写真を撮りました。
画像1
画像2

4組のページ 小さな巨匠展 その3

1月26日(木)

 受付を済ませて,いよいよ2階に展示してある小学生の作品から鑑賞を始めました。
 たくさんの人で迷子になりながら,鑑賞を始めました。
 一つひとつの作品は,どれもみんな素晴らしいものでした。
 子どもたちは,作品を鑑賞しながら,自分も作ってみたいなあという表情をしていました。

 『小さな巨匠展』の作品鑑賞をしっかりとして,次回の図工の時間で作る作品の参考にしてください。
画像1
画像2
画像3

4組のページ 小さな巨匠展 その2

1月26日(木)

 午前10時15分に,京都市美術館別館に到着しました。
 すでにたくさんのお友だちが,『小さな巨匠展』の鑑賞に来られていました。
 玄関の看板のところで,記念写真をとりました。
画像1
画像2
画像3

4組のページ 小さな巨匠展 その1

1月26日(木)

 今日は,午前9時30分に学校を出発して,岡崎の京都市美術館別館で開催されている『小さな巨匠展』へ行って,育成学級の子どもたちの作品を鑑賞に行きました。
 どんな素晴らしい作品があるのか楽しみです。

 「行ってきます!!」
画像1

今日の給食

1月26日(木)

 「むぎごはん」「カレー」「ひじきのソティ」

 子どもたちに人気のカレーでした。どの学年もおいしくきれいにたいらげていました。

 今月の給食目標は,「学校給食について知ろう!」です。

 そこで,京都市の学校給食のうつりかわりを調べてみました。

 昭和22年 ミルク(脱脂粉乳)だけの給食ではじまりました。

 昭和24年 パンとミルクの給食になりました。

 昭和25年 おかずがつくようになりました。

 昭和45年 ミルク(脱脂粉乳)が牛乳になりました。

 昭和53年 ごはん給食の日ができました。

 昭和62年 おかずの種類が増えました。

 現在は,ごはん給食が週4回になり,種類(むぎごはん・玄米ごはん・胚芽米ごはん)も増えて,おかずやデザートも充実しています。
画像1

放課後まなび教室参加児童ミーティング

1月26日(木)

 中間休みに放課後まなび教室に参加している子どもたちを集めてミーティングをしました。
 いつもがんばって参加してくれる子どもたちばかりなのですが,最近,少しルールが守られていないことがあり,みんなでルールの再確認をしました。

 ◎参加した時に,まずあいさつを忘れないこと。
 ◎参加カードを必ず持ってくること。
 ◎遅刻や欠席,早退をする時には,必ず連絡をすること。
 
など,当たり前のルールをしっかり守れるようがんばってほしいと思います。
画像1

元気いっぱい醍醐西っ子!寒さに負けるな!

1月26日(木)

 今日も寒さ厳しい日になっています。でも,学校に登校した子どもたちは,ランドセルを教室におくと直ぐに運動場に出て行きます。
 朝は少し凍てついた運動場ですが,寒さに負けずにサッカーをして走り回っています。

 また,中間休みには,低学年が中庭でなわとびの練習を毎日しています。今日は先生も子どもたちのなわとび練習のがんばりを見ていました。
 連続二重とびができるようになっている1年生もいます。やはり練習の成果ですね。
画像1
画像2

もう少し早起きしてほしいなあ!

1月26日(木)

 毎朝早くから,横断歩道などには,子ども見まもり隊の方,そして,正門には管理用務員さんや先生たちが複数名で立って登校指導しています。

 そんな中,元気にあいさつをして子どもたちは登校してきます。どの登校班も8時5分に集合・出発ですので,学校に到着するのは,8時15分前後になります。

 しかし,見まもり隊の方や先生たちは,8時30分頃まで立っています。それは,いつも集団登校から遅れて登校してくる子どもたちがいます。残念ですが,だいたい同じ顔ぶれの子どもたちです。

 この時期は寒くて,起きづらいと思いますが,もう少し早起きして集団登校に遅れないようにがんばってほしいものです。
画像1
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/10 作品展最終日 支部巡回展最終日 授業参観・学級懇談会 銀行引落日 家庭教育学級
2/11 建国記念日
2/12 大文字駅伝大会
2/15 学校安全日 半日入学・入学説明会

学校だより

学校評価

おしらせ

京都市立醍醐西小学校
〒601-1378
京都市伏見区醍醐川久保町1
TEL:075-571-0221
FAX:075-571-4629
E-mail: daigonishi-s@edu.city.kyoto.jp