![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:4 総数:302596 |
キッズタウン福西2日目(アントレプレナーシップ教育)〜5年生〜
5年生は,「エコのすすめ」をテーマに活動しました。
1日目にもらったアドバイスをもとに活動を見直して,この日を迎えました。 お客さんの反応を見ていると,見直しがうまくいった様子でした。 ![]() ![]() ![]() キッズタウン福西2日目(アントレプレナーシップ教育)〜4年生〜
4年生は,体育館での活動でした。1日目に活動をふりかえりこの日の活動内容を修正しました。
車椅子についてのブースでは,コースを屋外から体育館の中に変更して活動しました。 みんな1日目よりうまく発表できました。 ![]() ![]() ![]() キッズタウン福西2日目(アントレプレナーシップ教育)〜3年生〜
3年生は,「みんながつながる 福西のまち」をテーマにこの日もブースを開きました。2日目ということで,子ども達も慣れた様子で活動できました。
![]() ![]() ![]() キッズタウン福西2日目(アントレプレナーシップ教育)〜2年生〜
2年生は,1日目にもらったアドバイスをもとに,活動の仕方を変えました。変えたことで,お客さんの評判も良く大成功となりました。
![]() ![]() ![]() キッズタウン福西2日目(アントレプレナーシップ教育)〜1年生〜
1年生は,2日目のキッズタウン福西を楽しんでいました。
お客さんにたくさん来てもらえ,みんな張り切って活動しました。 ![]() ![]() ![]() キッズタウン福西2日目(アントレプレナーシップ教育)〜2月3日(金)
2月3日に,キッズタウン福西2日目を行いました。この日も,118名もの保護者・地域・他校の先生方が来てくださいました。
子どもたちは,キッズタウン福西1日目に来られた方々からいただいたアドバイスを話し合い,自分達のブースでの活動を見直して,この日を迎えました。 ![]() ![]() ![]() 国語の時間〜1年生〜2月2日(木)
1年生は,国語で「早口ことば」の学習をしています。
みんなで一斉に,つぎに隣同士でと早口ことばをしました。そして,自分の知っている早口ことばを発表しました。 「すもももももも もものうち」など早口ことばをたくさん知っていました。 ![]() ![]() ![]() 雪の中でも元気に〜2月2日(木)
今日(2月2日)は,今季一番の冷え込みでした。中間休みには,小雪の舞う中でも子どもたちは元気いっぱい運動場で遊んでいました。
![]() ![]() ![]() 理科の時間〜5年生〜2月2日(木)![]() ![]() 自分の予想通りだろうかと興味をもって,実験に取り組めました。 版画の作品〜6年生
6年3組では,図画工作で取り組んだ「色版画」が出来上がりました。教室に掲示しています。
![]() |
|