平成23年度 前期終業式
今日で前期が終わります。式の中で校長先生から,始業式で話した3つの「あ」(あいさつ・あさごはん・あんぜん)を振り返ってどうだったか,後期は3つの「あ」に付け加えて,友達を思いやり仲良くできるようにという話しがありました。そして「名人の茶碗」という昔話を聞き,人を思いやることについて考えました。
校長先生の話のあと,各学年の代表が前期を振り返っての発表をしました。それぞれが立派に発表できました。
【学校の様子】 2011-10-07 11:22 up!
教業草引き
毎年恒例の元教業小学校運動場の草引きです。全校で出かけ,たてわりグループで草引きをしました。みんなで協力して草引きをして,運動場もきれいなりました。地域の皆さんにも喜んでいただけてよかったです。
【学校の様子】 2011-09-30 19:35 up!
運動会15
今年は白の優勝でした。最後まで応援いただいた保護者の皆様,地域の皆様ありがとうございました。
【学校の様子】 2011-09-30 12:50 up!
運動会14
最後には大きなタワーも完成し,大きな拍手のうちに終わりました。
【学校の様子】 2011-09-30 11:46 up!
運動会13
【学校の様子】 2011-09-29 16:36 up!
運動会12
5・6年生の演技「感謝」(組体操)です。ダンスも入っています。
【学校の様子】 2011-09-29 16:35 up!
運動会11
【学校の様子】 2011-09-29 16:31 up!
運動会10
【学校の様子】 2011-09-29 16:29 up!
運動会 9
午前の部の最後は,たてわり種目「洛中グランプリレース」です。たてわりグループで協力しながら,騎馬走・三人四脚・馬とびなどでコースを回っていきます。
【学校の様子】 2011-09-29 16:27 up!
運動会 8
エントリー種目の「つなひき」です。見ている方も,思わず力が入ります。
【学校の様子】 2011-09-29 16:22 up!