![]() |
最新更新日:2025/07/28 |
本日: 昨日:72 総数:713144 |
なかよし学級 西遊記![]() ![]() 3人の6年生には,最後の学芸会となりました。 いろいろなおもいをこめて,力いっぱいがんばりました。 6人のチームワークがばっちりでした!! 3年 KOE91 きみとぼくのあいだに![]() ![]() 音楽の時間に練習してきた歌やリコーダーの演奏を披露しました。 とても元気に歌っていました。 群読やダンスも披露しました! 1年生 おむすびころりん2011![]() ![]() 小学校で初めての学芸会! 一生懸命練習してきました! 笑いあり,かわいさあり,かっこよさあり・・・ みどころがたくさんある劇でした! 2年生 ザリガニたんけんたい![]() ![]() 飼われていた生き物たちはどんな気もちだったのでしょうか。 2年生の子どもたちは,小さな生き物になって劇をしました。 小さな生き物たちの意見,聞いていただけましたか? 学芸会![]() さあ,いよいよ学芸会が始まります。 今年度の「はじめの言葉」は,1年生の児童でした。 とても元気に言えました! いよいよ学芸会!!![]() ![]() ![]() 今日は,本番に向けてのリハーサルを行いました。 練習のかいあって,すばらしい劇になっています。 明日の本番がとても楽しみです。 スチューデントシティに向けて その5![]() ![]() 店長や会計担当などの仕事には,どんな人が向いているのか考えました。 子どもたちからは,店長には「責任感のある人がいい」といった意見が出ていました。 走りはば跳び 計測しよう!!![]() ![]() 自分たちが跳ぶだけでなく,友達の計測も行っています。 チームで役割を決めて,すばやく計測をしていました。 アイロンをかけよう!!![]() ![]() 一生懸命作ったナップサックがさらにすてきなものになりました。 3年 社会見学![]() ![]() 社会見学で,ダイエー桂南店におじゃましました。 スーパーの秘密をたくさん見せていただき,とても勉強になりました。 最後の質問タイムでは, 「なぜ木曜モックンがあるのですか?」 「お客さんに喜んでいただくためにされていることは何ですか?」 など,とてもたくさんの質問をしていました。 たくさんの質問に答えていただいた副店長様。 見学中,温かく対応してくださったダイエーの皆様。 本当にありがとうございました。 |
|