![]() |
最新更新日:2025/09/09 |
本日: 昨日:56 総数:418290 |
全校練習1
28日(水)に初めての全校練習がありました。まず,自分の応援席を確かめ,入場行進の練習です。そして,開閉会式の練習に続いて,赤・青・黄色に分かれて応援の練習を行いました。6年生を中心に高学年の応援団がずいぶん盛り上がっているので,どの色も大きな声が出ていました。
![]() ![]() ![]() にこにこ集会![]() ![]() ![]() 今日の給食 9月27日
今日の給食は,バターうずまきパン・牛乳・あじのケチャップあんかけ・スープでした。あじのケチャップあんかけは,新しい献立でした。あじにしょうが,しょうゆ,料理酒で下味をつけ,粉をつけて油で揚げました。その上に野菜の入ったケチャップ味の「あん」をかけて食べました。骨もなく,揚げた魚なので子どもたちはたべやすかったようです。また,あんもケチャップ味でおいしく食べていました。
![]() NHK放送体験 5年 パート1
5年生は今日NHK京都放送局へ行きました。
どのように放送されている番組が作られているのか。 現場での仕事はどのようなものかを学びに行きました。 キャスター,カメラマン,ディレクター,カンペ係など の仕事をそれぞれの児童が担当し,準備をすすめてきました。 放送局につくと,さっそく番組作りです。 今日は嵯峨小学校も学習をしに来ていました。 2校が協力して,ジャイアントパンダの紹介と天気予報の内容の番組を練習として作りました。 さあこれから機械の操作を知り,5年1組の番組制作に入ります。 ![]() ![]() 今日の給食 9月26日
今日の給食は,麦ごはん・牛乳・さばのしょうが煮・ほうれん草のおかか煮・すまし汁でした。さばのしょうが煮は,骨をとるのに苦労している児童もいました。今日のすまし汁にはそうめんが入っていて,のどごしもよく喜んで食べていました。
![]() 今日の給食 9月22日
今日の給食は,味付けコッペパン・牛乳・トマトシチュー・ひじきのソティでした。
トマトシチューは,ホールトマトが入り少し酸味のあるシチューですが,シチューは好きな献立の一つです。お代わりもしてよく食べていました。ひじきのソティもカルシウムがいっぱい。残すことなく食べました。 ![]()
|
|