![]() |
最新更新日:2025/07/15 |
本日: 昨日:22 総数:365744 |
新たに教材を作りました!!![]() すごろく
すごろくでは,挿絵と言葉を一致させることをめあてに学習しています。
学習のルールにも慣れ,自分たちで学習を進めることもできるようになってきています。 ![]() なかよし運動会![]() 今年度の楽しい思い出になりました。 4年「社会見学 その2」![]() ![]() ![]() 精密な立体模型もあって,楽しく学習できました。 4年「社会見学その1」![]() ![]() ![]() みんな先日の琵琶湖疏水を見学したときにうまれた疑問を,熱心に調べていました。 4年「PTA読み聞かせ」![]() ![]() いつもとちがったクリスマスの過ごし方を,読み聞かせを通して紹介していただきました。みんな興味津々で聞いていました。 これをきっかけにたくさんの本を読んでほしいと思います。 3年生 読み聞かせ![]() ![]() 子どもたちは,朝から 「どんな本読をんでくれはるんやろ〜。」 「クリスマスに関する本ってサンタさん出てくるんちゃんかな♪」 と様々な想像をふくらましていました。 読んで頂いた後の感想交流では, 「アクションを取り入れての読み聞かせははじめてだったので楽しかったです。」 「僕も,次読むときに同じようにやってみたいです。」 など,たくさんの感想を話していました。 中間休み・昼休みの人形劇もとても楽しかったようで,教室に帰ってからバイオリンやフルートの演奏の物まねをしていました。 また,やっていただける機会を本当に楽しみにしている子どもたちでした。 3年生 太陽の動き方について考えよう!![]() ![]() 普段,太陽の動きををあまり意識していない子どもたちも多く,「朝から太陽は高いところにあるよ。」と言っていたり,「夕方には暗くなるから太陽は低いところにあるはず!!」と言ったり様々な意見が出されました。 太陽の一日の動きを動画で確認してみると,「東の空から出て,南の高い空を通って,西の空にしずむよ。」と考えていました。 明日の朝,太陽が出るのを見てみてね♪ 3年生 理科見学の様子 パート2![]() なかには, 「先生〜。みかんいっぱい持ってきたからあげるね♪」 「先生のおにぎり,ルフィーの顔やん!!」 などなど…。 大盛り上がりのお弁当タイムとなりました。 お家の方に感謝感謝だね♪ 3年生 理科見学の様子 パート1![]() ![]() 当日,バスの中は太陽が出てポカポカ陽気でしたが到着するとなんと雨がパラパラ…。楽しいはずの理科見学が寒さとの戦いになってしまいました…。 そんな中,子どもたちはクイズラリーをしながら様々な植物と触れ合い,親しむことができました。 |
|