京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/16
本日:count up22
昨日:24
総数:502541
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
自立   共生   創造                                             −自ら進んで学び ともに高め合い 夢に向かって歩む子の育成−             

お互いの健闘をたたえ合って・・・。

画像1
 今年の優勝は青組でした。おめでとう。
 けれども、どの組も、応援も競技も演技も、児童会・係の仕事もがんばりました。
「こけても最後まで走った、やりとげたことが素晴らしい」と、校長先生が、みんなをほめてくださいました。みなさん、応援ありがとうございました。

そのほかにも 児童会種目・選択種目など頑張りました。

 障害物走、綱引きや三色対抗リレー、大玉おくりなど、そのほかにも、いろいろな種目でがんばる姿が、見られました。
画像1画像2画像3

6年生

 組体操「Life」では、本当に素晴らしい演技をしてくれました。6年生全員の仲間としての絆が、塔だけでなくいろいろな技や行動に表れていて、会場のみなさんに感動を与えてくれました。ありがとう、6年生。
画像1
画像2

5年生・おひさま

 騎馬戦「新町の乱」では、高学年らしい力強い姿を見せてくれました。正々堂々とした騎馬戦は、素晴らしかったです。
画像1

4年・おひさま

 「レッツ ダンス 新町ソーラン」では、力強く迫力のある踊りを見せてくれ、圧倒されました。
画像1

3年生・おひさま

 棒引き「竹取物語」では、力いっぱい・元気いっぱい、友達と力を合わせてがんばりました。
画像1

2年生・おひさま

 「上をむいて あるこう」音楽に合わせて、すてきなおどりを見せてくれました。
画像1

1年生・・・学校での初めての運動会

 元気に踊ったり、走ったりしました。
画像1

全校ダンス

 準備運動を兼ねた「全校ダンス」みんな大好きな「マルマル モリモリ」の音楽に合わせて、楽しく踊りました。
画像1

**10月1日(土)休日運動会 開催**

 お天気や熱中症など心配していたことを、みんなの熱い思いや願いが吹き飛ばしたような青空・・運動会日和となりました。ご来賓の皆様をはじめ、たくさんの保護者や地域の方が来校され、熱心に応援してくださいました。ありがとうございました。
 それぞれの子どもたちが、学年のよさを出し切って、心に残るすばらしい運動会になりました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/7 にこにこ遊び
2/8 代表委員会 大人の料理教室(学校運営協議会)
2/9 フッ化物洗口 6年歯科検診 文化教室水彩画
2/10 新一年生入学説明会・半日入学 保健の日 銀行振替
2/11 建国記念の日 大文字駅伝開会式
2/12 大文字駅伝
2/13 支部巡回図工展(17日まで) クラブ(クラブ見学)
京都市立新町小学校
〒602-0915
京都市上京区中立売通室町西入三丁町457
TEL:075-432-4190
FAX:075-432-4191
E-mail: shinmachi-s@edu.city.kyoto.jp