京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/26
本日:count up4
昨日:281
総数:829886
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
TOP

不審者対応と危機管理意識について〜伏見警察署スクールサポーターをお招きして

画像1
2月2日(木)伏見警察署のスクールサポーターをお招きし,不審者発見時における実践的な対応の仕方や心構えなどについて,実践的な研修を実施しました。
 不審者役の教員を校内に置いている“さすまた”を使って制圧する実習もおこないました。子どもたちの安全を守るためには,まず不審者を校内に入れないことが一番重要です。今回の研修を忘れず日々安全,危機管理に努めます。

校門の警備室 窓ができました

校門の警備室に西窓ができました。今までは,東側のみの窓で,大きい門の来客確認はMKさんのご協力で行ってきました。暑さの厳しい夏も雨の日も厳冬も,外での警備をしていただいていました。今回,窓ができたことで,来客確認は警備室の中からできるようになりました。なお,門の開閉,警備は今までどおり行います。
画像1

チャンピオン卓球大会 がんばりました!

画像1
 1月29日(日)に行われました第9回京都障害者チャンピオン大会,女子3部において高等部2年女子が,粘り強いプレーで優勝しました。りっぱなトロフィーと賞状を授与されました。また,男子3部では予選のあと2位3,4位トーナメントに出場し,一歩及びませんでしたが善戦。終わった後みんなで健闘をたたえあいました。

「歩」閉店のおしらせ

平成24年3月13日をもって、販売店「歩」は閉店となります。
永らくのご愛顧をいただき、ありがとうございました。
平成24年2月13日から『閉店感謝セール』を開催いたします。
たくさんのご来店をお待ち申し上げております。

****************************************************
<各校感謝セール>
○2月13日(月)〜2月17日(金) 呉竹総合支援学校
○2月20日(月)〜2月24日(金) 北総合支援学校
○2月27日(月)〜3月2日(金) 西総合支援学校
○3月5日(月)〜3月8日(木) 東総合支援学校
  ※9日(金)は学校行事の都合で臨時休業となります。
○3月12日(月)〜3月13日(火) ファイナルセール
  ※尚、最終日の13日(火)は14時までの販売となります。

おはなしの会〜落語を聞いてみよう!

画像1
 図書委員会の中学部,高等部の生徒が司会で「小学部おはなしの会」を行いました。
落語のDVDの鑑賞演目は“初天神”と“んまわし”鑑賞後は,みんなで輪になり,落語の題材にちなんだ「ん」のつくカードを見つける遊びをしました。落語の話や言葉のリズムを楽しみました。それぞれの楽しみ方で鑑賞したり遊んだりしました。
画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/7 オーケストラ入門(中・高)
2/8 イズミヤ販売10:00〜16:00
2/9 PTA[COCON」10:00〜12:00 全校児童生徒会・本部役員会・専門委員会

お知らせ

呉竹だより

行事予定表

学校評価

育支援センターだより

京都市立呉竹総合支援学校
〒612-0061
京都市伏見区桃山福島太夫北町52
TEL:075-601-9104
FAX:075-601-9037
E-mail: kuretake-y@edu.city.kyoto.jp