![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:76 総数:955916 |
棒引き![]() ![]() ![]() 2年生団体演技![]() ![]() ![]() 5年生の100m走![]() ![]() ![]() 3年生の80m走![]() ![]() ![]() エール交換2![]() ![]() エール交換![]() ![]() 全校ダンス![]() ![]() 運動会
運動会が始まりました!開会式の様子です。
![]() ![]() ☆稲刈り☆![]() ![]() ![]() 始めはうまく鎌を使えず,なかなか苦戦している様子が見られました。しかし,すぐに鎌の扱いにも慣れ,どんどん刈ることができました。 次はこのもち米を使って持ちつき大会を予定しています。楽しみにしている子どもたちの声がたくさん聞こえました。 6年 図工 お話を絵にしよう!
図工の時間に「秘密のスイーツ」という本を読み聞かせしました。現代の理沙と昭和19年の雪子が神社の柱にある穴を通じて触れ合うというとてもインパクトのあるお話です。昭和19年というと太平洋戦争真っ只中で食料の問題や命について考えさせられる作品でもあります。
7つの場面から成っており,一場面ずつ聞き取りをしながらメモしました。その後,自分の描きたい場面を選んで絵に表現しています。少しずつ作品が仕上がってきており,それぞれがお話の特徴をしっかりと捉えた絵になっています。 ![]() ![]() ![]() |
|