![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:65 総数:955904 |
社会の「食べ物の産地調べ」
グループで「食べ物の産地調べ」をしています。
日本地図に都道府県と産地を書き込んだカードを貼ります。 初めての日本の地図と都道府県です。なんだか高学年にひとつ 近づいたような気持ちになって,とても楽しい学習です。 ![]() ![]() ![]() 図書室で![]() ![]() 読書の時間の様子です。さすが、3年生! 休憩タイム
野外の活動から帰ってきました。点呼を受けて,それぞれの部屋に入りしばらく休憩します。午後4時にシーツを取りに行って,自分の寝床を用意します。
![]() ![]() ![]() ネイチャービンゴ2
カニも見つけました。鳥の鳴き声がなかなか聞くことができずに苦労していました。
![]() ![]() ネイチャービンゴ1
雨はやんだり霧雨が降ったりですが,ネイチャービンゴの活動を行いました。自然にあるものを見つけてカードにチェックしていきます。木の実や虫,鳥の鳴き声・・・。グループで歩いて見つけていました。何かが見つかるたびに歓声があがっていました。
![]() ![]() お弁当
山の家でのお弁当の時間。みんな楽しくいただきました。雨なので宿泊棟の中で食べました。雨はやみつつあります。
![]() ![]() 5年山の家に到着
10時50分に山の家に着きました。全員元気です。入所式では所員の方の話を聞き,これから始まる山の家の生活に意欲まんまんな様子でした。雨が降っています。気温は10度です。
![]() ![]() 出発![]() ![]() ![]() 元気な声で「いってきます!」の声と同時に最高の笑顔で135人が出発しました☆ 出発2![]() ![]() 出発式![]() ![]() ![]() また,5年生のためにボランティアの方が協力してくださいます☆みんなで助け合って,長期宿泊をよりよい活動にしていきましょうね☆ |
|