![]() |
最新更新日:2025/09/02 |
本日: 昨日:65 総数:955874 |
図書の学習
1年生は,毎週1回第2図書室に行き,一人1冊本を借りて読んでいます。
各担任がコンピュータでバーコードを読み取って,貸出しや返却を行っています。 これからもたくさん本を読みましょうね! ![]() ![]() ![]() 参観日5![]() ![]() 参観日![]() ![]() 参観日6![]() ![]() 参観日3![]() ![]() 参観日2![]() ![]() 参観日![]() ![]() 6年 嵐山東公園試走に行ったよ!
大文字駅伝予選に向けて嵐山東公園へ試走に行きました。実際に走ってコースの確認をしました。予選までもう時間が少なくなってきましたが,残りもみんなで一生懸命頑張ります。
![]() ![]() ![]() 盲導犬のお話![]() ![]() ![]() 「すがたをかえる大豆」ノート![]() ![]() 大豆がいろいろな食品に変身していることが分かり,お手本を 見ながら,それぞれ「すがたをかえる米」「すがたをかえるとうもろこし」 「すがたをかえる牛乳」など本から調べた食品の変身を作文にまとめています。 ノートの表紙には,好きな絵をかきました。 |
|