京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up20
昨日:13
総数:419272
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

5年個人走

 最後まであきらめない………。
画像1

運動会がんばったよ。

今日(9月18日)は、運動会でした。

2年生は、さくらんぼ学級と1年生と一緒に
「とどけ 勇気100%」のダンスをしました。

体いっぱい使って楽しくダンスをしました。
今までの練習の成果が出せて良かったです。

200点でした!

応援合戦,50メートル走,アイデア走やエントリー種目等・・も
がんばりました。

今日は,たくさんお家の人と話をしてください。
とてもいい運動会のなりましたね。
画像1
画像2
画像3

とどけ 勇気100%

1年,2年,さくらんぼ学級の団体演技です。
画像1
画像2
画像3

個人走

4年・3年・6年さくらんぼ学級と個人走が続きました。
画像1
画像2
画像3

エール交換

赤組,青組,白組とまわしていきます。
画像1
画像2
画像3

全校体操

 「GOOD LUCKY」の曲に合わせて体を動かします。テンポが速く気持ちの良い体操です。
画像1
画像2
画像3

h23 運動会 1

開会式
画像1
画像2
画像3

テント準備

 おはようございます。蒸し暑い朝です。今日の午後からは雨の予報がでていますが,運動会前々日準備の予定です。昨日放課後,暑さ対策の一つとして児童応援席のテントを立てました。
画像1
画像2
画像3

本番に向けて

 本番に向けて,初めて鮮やかなハッピを着て踊る子どもたちです。
♪ソーラン! ♪ソーラン!
画像1
画像2
画像3

運動会の練習,頑張っています。パート2

画像1
画像2
画像3
 今年は,3年生と4年生で,団体演技「ロックソーラン2011〜躍動〜」をします。
 練習を積み重ねるごとに,3年生と4年生みんなの動きがそろってきて,さらに格好よさが増してきました。
 「ドッコイショ。」「ハイハイ。」など声も出しながら,踊るのも見所です。
 本番では,全員ハッピを着て踊ります。
 運動会当日は,練習してきたことが発揮できるよう,力いっぱい踊ってほしいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/6 発育測定3年
朝会・群読(3年) 読書週間(17日まで) 発育測定3年
2/7 発育測定2年
2/8 発育測定さくらんぼ学級・1年
2/9 フッ化物洗口 発育測定5年
2/10 京都モノづくりの殿堂・工房学習4年(中止)  銀行振替日
ともだちの日 のびのびタイム
2/11 大文字駅伝大会開会式
2/12 大文字駅伝大会・閉会式
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp