文化祭No.2:劇『ふしぎな森』1・2年
10月13日(木)に,第3回京都大原学院文化祭を行いました。体育館では,ステージ発表が行われました。
『プロローグ』に引き続き,1・2年生の劇『ふしぎな森』を上演しました。どこにあるのか“ふしぎな森”雪にとざされて何もない冬の森。寒くておなかをすかせた動物たちがおかしな色紙を見つけました。さて,動物たちはそれを折っていろいろなものを作り出します。雪の降る静かな森がかわっていきました。
【行事】 2011-10-21 15:34 up!
文化祭No.1:プロローグ
10月13日(木)に,第3回京都大原学院文化祭を行いました。体育館では,ステージ発表が行われました。
9時より,図書委員会による『プロローグ』が行われ,文化祭テーマ『夢にまで見た!心おどらす感動の舞台!!』の紹介の寸劇を披露してくれました。
【行事】 2011-10-21 15:24 up!
児童生徒集会
10月17日(月)昼休みに,児童生徒集会を行いました。10月は,保健環境委員会主催の児童生徒集会でした。初めに,班対抗で,ドンジャンケンゲームをしました。前期ブロック児童と,中後期ブロック児童生徒の2組に分かれて5分間行いました。勝ったチームの代表の子どもに,保健環境委員会から問題を出しました。この問題は,文化祭の保健環境委員会の展示物の中から出題されました。
みんな楽しく,必死になってがんばっていました。
【行事】 2011-10-21 14:42 up!
白米になったよ
10月18日(火)に,籾摺りをしました。10月11日(火)に,唐箕などで藁をとばして玄米にしてました。しばらく天日に干し,ようやく籾摺りができるようになりました。
籾の籾殻を除いて玄米にし,さらに白米にまで精製しました。臼を使って摺ったり,一升瓶に籾を入れて竪杵で搗いたりしました。すごく作業が大変で,少ししか白米にできませんでした。残りは,農協で精米しました。
田植えから,精米まで一連の作業をほとんで機械の力を借りることなく,子どもたちの手で作業をしました。
精米したお米は,10月24日(火)の収穫祭で食べる予定です。
【中期ブロック】 2011-10-21 13:52 up!
サツマイモ・コイモ収穫
10月20日(木)6校時に,中後期ブロックの学級委員会が,サツマイモとコイモを収穫しました。6月に植えたサツマイモとコイモです。10月24日(火)の収穫祭で使います。おいしく調理できるといいなあ。
【行事】 2011-10-20 20:23 up!
大きなサツマイモがとれたよ!
11月20日(木)4校時に,1・2年生が大原教育農園で,サツマイモほりをしました。6月に植えたサツマイモの収穫をしました。大きなサツマイモがたくさんとれました。このサツマイモをどう調理するかはこれから考えるそうです。
う〜ん,このサツマイモがどう変身するかとても楽しみです。
【前期ブロック】 2011-10-20 20:18 up!
朝マラソンがんばっています
10月19日(水)より,毎朝,朝マラソンを行っています。11月8日(火)のマラソン大会に向けて,全児童生徒が,朝に運動場を走っています。1〜6年生は,5分間,7〜9年生は10分間走ります。体力をつけ,走力をつけ,マラソン大会では,素晴らしい記録が出ることを楽しみにしています。
【行事】 2011-10-20 20:13 up!
社会見学4年No.2:京都府警察広報センター
10月19日(水)に,4年生が社会見学に行きました。琵琶湖疏水見学の後,お弁当を食べ,蹴上から地下鉄で,丸太町へ。近くにある京都府警察広報センターを見学しました。
説明を聞いた後,いろいろなところで体験もしました。白バイに乗ったり,自転車でシュミレーションをしたりしました。ゲーム感覚で遊んでいる感じでしたが,その中から学んだこともたくさんあったようです。
【前期ブロック】 2011-10-20 20:09 up!
社会見学4年No.1:琵琶湖疏水
10月19日(水)に,4年生が社会見学に行きました。大原からバスで,国際会館まで行き,地下鉄で蹴上へ。そこから徒歩で,琵琶湖疏水の見学をしました。南禅寺水路閣やインクラインを見学しました。そして,琵琶湖疏水記念館を見学しました。自分たちが学習してきたことを自分の目や耳,五感を使って確かめました。
【前期ブロック】 2011-10-20 20:02 up!
第2回 進路説明会
10月19日(水)に,多目的室で,後期ブロック生徒と保護者に,第2回進路説明会を行いました。最初に,京都産業大学附属高等学校の先生に,私学の概要について説明していただきました。その後,9年生徒と保護者に,進路指導主事から今年度の入試について説明しました。
生徒も保護者も,どこの高等学校にしようか考えながら,真剣に聞いていました。
【後期ブロック】 2011-10-20 19:56 up!