京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/02
本日:count up30
昨日:117
総数:924258
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
助け合い 認め合い 笑顔でつながる 樫原の子

漢字の学習

 1年生が学習する漢字は全部で80字。
漢字ドリルと漢字学習ノートを使っての学習が
すべて終わりました。
 今後は,繰り返し練習しながら,しっかりと
定着させていきたいと考えています。


画像1画像2

命の学習(3月11日)

画像1
画像2
画像3
 今日は,本校に気仙沼の教育委員会に勤めておられる,伊東毅浩先生が東日本大震災の実体験を「命の大切さ」というテーマでお話ししていただきました。

皆さんご存知の通り3月11日に東北では大地震が発生した日です。
その地震が大きな津波を生んでしましました。

家は流され,まわりの建物,車,船などたくさんの物が津波に飲み込まれていきました。駅や漁港などは見る影もなくなっていました。街に残ったのは,鉄筋とコンクリートだけでした。そして沢山の人が命を失いました。その中で,学校を生活の場としてすごした人たちのお話しを聞かせていただきました。

宮城県は気温が低く,雪も降ります。しかし,被災者の人たちを暖める道具が何も残っていなかったのです。毛布が一枚もない状況でしたが,みんなが力を合わせ近くの町の家に行き,「毛布をください」とお願いに回った結果,なんとか学校に避難している人の毛布を一人一枚確保できました!そんな絆のお話しもありました。

今はまだ復興の途中ですが世界中の人たちが寄付や物資を送ってくださり,本当に助かっています,と言っていただきました。
最後に,こんなことをおっしゃっていました。

「常に頭の中に置いといてほしいことがります。それは,「自分の命は自分で守る。」ということ。これは,いつどこで災害があっても逃れる術を知っておく」ということでした。

長い文でしたが,震災のお話しをこのHPを通じて以前よりも関心をもっていただければと思っています。





命の学習(気仙沼・伊東先生のお話)

画像1
画像2
画像3
1月23日,宮城県気仙沼市より伊東先生をお招きし命の学習を行いました。
東日本大震災の体験をお話ししていただきました。その中で,被災者の方々の
詩を紹介していただきました。全国の支援に対して感謝の詩です。
 
 気仙沼市
菊田 心(しん)さん(11歳)

「ありがとう」

文房具ありがとう
えんぴつ、分度き、コンパス大切にします。

花のなえありがとう
お母さんとはちに植えました。
花が咲くのが楽しみです。

うちわありがとう
あつい時うちわであおいでいます。

くつをありがとう
サッカーの時とってもけりやすくて、
いっしょうけんめい走っています。

クッキーありがとう
家でおいしく食べました。

さんこう書ありがとう
勉強これからがんばります。

図書カードありがとう
本をたくさん買いました。

やきそば作ってくれてありがとう
おいしくいっぱい食べました。

教室にせん風機ありがとう
これで勉強はかどります。

応援の言葉ありがとう
心が元気になりました。

最後に
おじいちゃん見つけてくれてありがとう
さよならすることができました。


できました!!

 巨匠展に出品する作品!完成♪♪
たこやきが,ころころとんとんがらがら ころん♪
落ちたところはもちろんたこやきの黒い鉄板です。みんな転がすと楽しくていっぱい転がしました。
 作品の名前は・・・「たこやきころころゲーム」です。

 巨匠展の小学生の部は,個人の平面作品と,2,3校で作る合同の立体作品が飾られています。合同作品は,遊べるものは遊んだり,触ったり,作品に触れて楽しめます。たくさんの人に見て,触れて,楽しんでもらえたら嬉しいです。

画像1

「巨匠展」の作品作り

画像1
 先週,先々週,松陽小学校のコスモス学級のお友だちと,巨匠展に出品する作品作りをしました。
 今年は,1月26日〜29日までの4日間,京都市美術館別館で開かれます。西京東支部のテーマは「出店」です。出店といえば「たこやき」♪♪たこやきがころころ転がったらかわいいですよね。
 まずは飾りになるたこを描きました。ガチャポンの入れ物にたこを入れて,折り紙を貼って,ソースをかけて…本物みたいにおいしそう!!
 ころころ転がるための「道」を牛乳パックで作りました。

 みんなで仲良く楽しんに活動できました。さてどんなものが出来上がったのでしょうか。次を楽しみにしていてくださいね。
画像2

ふと見ると…♪

画像1画像2
給食を取りに行った帰りに,廊下を歩きながら窓の外をふと見ると

とってもきれいな虹を発見☆

珍しく両端がばっちり見えている,絵に描いたような虹でした。

何かいいことがありそうですね♪

持久走記録会☆

画像1
画像2
画像3
22日(日)に鴨川沿いで持久走記録会が行われました。

1組40名前後で1700mを走りました。

組の中で1位や2位が何人もいましたが,

惜しくも全体での入賞はかないませんでした。

朝早くから寒い中,本当によくがんばりました!!

委員会

画像1
画像2
画像3
 今日は図書委員会のほうで第二図書室でビフォーアフターを行いました!今日は,本に分類するためのEのラベルを本に貼りました。第二図書室はどんどん変わっていきますよ!

百人一首

画像1
画像2
画像3
 総合的な学習の時間に百人一首をしました。上の句でとる人もいて盛り上がりました。

1年 算数

 1年生は,今,算数で『大きいかず』の学習をしています。
この日は,1から100までの表を使ってきまりを見つけたり,
かくれているかずを考えたりしました。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/6 クラブ活動  献血
2/7 朝会
2/8 入学説明会
京都市立樫原小学校
〒615-8124
京都市西京区樫原三宅町24
TEL:075-391-5683
FAX:075-391-5675
E-mail: katagihara-s@edu.city.kyoto.jp