京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/05/29
本日:count up29
昨日:111
総数:399195
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「心も体も健康で、自ら学ぶ子」

漢字検定の試験

画像1画像2
 漢字教室に通って漢字検定に取り組んできた児童にとって最終試験の日です。10級から準2級まで121人が検定試験を受けました。試験終了後「合格の自信がありますか。」と尋ねるとたくさんの手が挙がりました。

この冬一番の寒さになった節分の日

画像1
 明日は立春というのに,節分の京都は最低気温が−3.5度。プールの水面を氷が覆い尽くしました。バケツの水が凍ることはありましたがプールの水か凍るのは珍しいので,入れ替わり立ち替わりクラスごとに間近で見学していました。

理科学習 もののとけ方(とけたものの取り出し)

画像1画像2
 前時はスライドガラスに垂らしたろ液をヘアードライヤーで乾かしましたが,今回はアルコールランプを使って水分を蒸発させ,溶けていた食塩とホウ酸を取り出す実験をしました。蒸発皿の水分がなくなる手前で火を止めて余熱で乾いていく様子を観察しました。

春が待ち遠しい立春の日

画像1画像2
 昨日があまりにも寒かったので,今日の日差しはとても温かく感じます。
校庭のスイセンが咲き始め,梅はつぼみをふくらませています。春が待ち遠しいです。

プールが!!

画像1
 連日の寒さでプールに氷が張りました。

 初めて見る光景に子どもたちは大興奮でした。

図画工作 支部巡回展

画像1
 醍醐支部の各小学校の友だちの作品が日野小学校に回ってきました。友だちの絵の工夫しているところ,どんな色を使っているかな,などを考えながら「鑑賞」しました。さっそく,次に自分がする時にはこのやり方を参考にして描こうなどと友だちのよいところをたくさん見つけることができました。

声のハーモニー 〜わたしたちの四季〜

 春 夏 秋 冬 それぞれの季節を詩や音楽で表現しました。全員でするところは,とても迫力があり,担当を決めて発表するところは,一人一人がキラキラと輝くように活躍していました。
 たくさん参観していただきありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

かなづちを使って

画像1画像2画像3
かなづちを使って,コリントゲームも終盤にきました。
上手にトントントントンとくぎを打っています。
いつもは休み時間になると嬉しそうに遊びに行く子どもたちですが,「休み時間も続けていいですか?」と多くの子どもが休み時間も熱中して作業を続けていました。

さまざまな人とのふれあい

画像1画像2画像3
まなびのつどい,参観ありがとうございました。
4年生は6月頃から,目,耳,体の不自由な人のことについて学習を積み重ねてきました。
まなびのつどいが終わったあとの作文の中にも,「これから不自由な人のためにできることをしたい。」という感想が多く見られました。
学習してきたことをこれからの生活に生かしてくれると嬉しいです。

学びのつどい

 1年生は1年を通して活動している「日の山たんけんさくせん」の冬の活動を発表しました。

 当日は体育館がとても寒く,発表している子どもたちは「寒いよ〜!」と発表が終わるたびにストーブで温まっていました。

 生き物グループ・植物グループ・秘密基地グループ・アクティビティグループに分かれてそれぞれの活動を他学年に紹介しました。

 「楽しそうだなあと思いました。」「私もやってみたいなあと思いました。」という感想を言ってもらえて嬉しそうにしていた1年生でした。
画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/4 漢字教室(漢字検定)
2/6 入学説明会(新1年生保護者) 委員会
2/7 銀行振替日
2/10 研究授業 3年4組(他のクラスは給食終了後13時30分ごろに下校します。)
京都市立日野小学校
〒601-1406
京都市伏見区日野谷寺町78
TEL:075-573-1567
FAX:075-573-5491
E-mail: hino-s@edu.city.kyoto.jp