京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up1
昨日:52
総数:708493
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標:『社会で活きる力の育成』  目指す生徒像:『自ら考え、学びを活かす生徒』『自他への思いやりのある生徒』『視野を広げ、感性を磨く生徒』

体育大会の風景 2

 激走!
画像1
画像2
画像3

体育大会の風景 1

10月4日(火) 快晴

午前9時 入場行進開始
画像1
画像2
画像3

体育大会 予定通り 9:00 入場行進

画像1
 快晴に恵まれました!
 予定通り、9:00「入場行進」で体育大会を行います!

明日は体育大会

 明日10月4日(火)は体育大会です。
 天気予報によると、体育大会は予定通り開催できそうです。
 
 もし、延期する場合は、午前7時に 「ホームページ」に掲載し、「PTAのメール」で配信いたします。

 念のために、ホームページでお知らせいたしました。

合唱コンクール 教職員発表 表彰式

 合唱コンクールでは教職員も合唱を発表しています。今年度は、7名の教育実習生も含め、発表しました。
 下は2年生の表彰の様子です。
画像1
画像2

合唱コンクール 金賞

 9月16日(金)に行われた「合唱コンクール」の様子です。
 金賞を獲得したクラスです。上から、1年2組、2年1・2組、3年4組です。
画像1
画像2
画像3

吹奏楽部 納所学区 区民運動会で演奏

 今年も地域からの要請を受け、昨日は、「納所学区 区民運動会」で演奏をさせていただきました。
画像1
画像2
画像3

新人大会 バスケット部 4

 9月24日(土)に予選リーグの最終戦が行われました。
 下鴨中学校で春日丘中学校と対戦しました。
 ケガで万全ではなかったこともあり、35−70で敗れました。
 予選リーグは1勝3敗となり、決勝トーナメント出場はなりませんでした。
画像1
画像2
画像3

新人大会 サッカー部 2

 サッカーの新人大会のブロック予選2日目が9月25日(日)に行われました。
 九条中学校と対戦。何度かチャンスがありましたが、決定力不足で0−0が続きました。終始押し気味に試合を運び、タイムアップ直前にゴールし、1−0で勝利を収めました。
 1年生がほとんどのチームで、よくやったと思います。
 予選リーグの成績は1勝2敗。
画像1
画像2
画像3

新人大会 野球部 3

 野球部のブロック予選最終戦が9月23日(金)に本校グラウンドで行われました。
 伏見中学校と対戦しましたが、勝ったチームがFブロックの第3代表として決勝トーナメントに出場できるという大切な試合。
 残念ながら4−6で惜敗。全市大会への出場はなりませんでした。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/1 3年:第5回総括テスト(数・美・保体)  2年:確プロ(国・社)  1年:百人一首大会
2/2 123月2水5  2年:確プロ(数・理)
2/3 234561  2年:確プロ(英)
2/4 土曜学習(3年)  漢字検定
2/7 45分
生徒会
2/7 代表・専門委員会
京都市立洛水中学校
〒612-8285
京都市伏見区横大路竜ケ池31
TEL:075-602-3261
FAX:075-602-3262
E-mail: rakusui-c@edu.city.kyoto.jp