![]() |
最新更新日:2025/07/29 |
本日: 昨日:47 総数:544176 |
合奏練習![]() ![]() 忘れてしまっている人はいないか不安でしたが,休み明けとは思えない出来でした。 学習発表会が楽しみです! 3年生エンドボール![]() ![]() おいしくいただきます!
1月初めての給食は、ソース焼きそば、スープ、牛乳、プリンの献立です。ひとり友達が増えた、たけのこ学級。3人でおいしくいただきました。
![]() ![]() 冬の日差しの中で
今日は日差しがあって、少し暖かく感じられます。中間休みは、たくさんの子どもたちが運動場に出て体を動かしました。みんなで遊ぶのはやはり格別に楽しいです!
![]() ![]() たこあげ
運動場では、たこあげをする子どもたち。冬休みらしい風景です。職員室では、授業再開の準備が進んでいます。
![]() ![]() ![]() 第2グランドから元気な声が!
朝はうっすら雪模様したが、午後からは晴れ間が見えてきました。第2グランドから、子どもたちの元気な声が聞こえてきました。藤城児童館の子どもたちです。深草小学で行われるドッジボール大会に向けて、みんなで練習です!久しぶりに思い切りボールを投げるこどもたちの姿を見ることができました。頑張ってください!
![]() ![]() よろしくお願いいたします。
平成24年が始まりました。寒さ厳しく冷たい風が吹いていますが、冬の日差しが校庭を少しだけ気持ちを暖めてくれます。3階からの眺めは相変わらず素晴らしいですが、遠くの山は雪雲に隠れています。午後から、ちらほら雪かみぞれの天気予報です。1月10日火曜日から授業・給食の再開です。子どもたちの元気な声が校舎に響くことを楽しみに、4日から準備を進めています。災害の多かった23年でしたが、今年は子どもたちにとって良い年であることを願っています。どうぞ今年も、子どもたちのためにご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。
![]() ![]() ありがとうございました!![]() 今年も残りわずか![]() ![]() ![]() 冬休みに入りました。
冬休みになり寒さがいちだんと厳しくなりました。早朝はちらほら雪が舞いましたが、積もることはありませんでした。市内を見渡すと山の方は雪の雲に覆われています。色の少ない景色のなか、山茶花が風に向かって鮮やかな花を咲かせています。学校は、28日まで通常通り開いています。子どもたちが遊びや用事で来校するときは、「来ました」「帰ります」と、必ず職員室に声をかけることになっています。安心・安全のためご家庭でもご指導いただけるよう、お願いたします。
![]() ![]() |
|