京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up3
昨日:83
総数:929302
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
【学校教育目標】自ら学ぶ意欲と豊かな人間性をもち 心身ともにたくましく生きる 藤ノ森の子

2年生 白熱!持久走大会!

天候がもつかどうか心配でしたが、子どもたちの祈りが通じ、無事大会を開催することができました。

スタート前の子どもたちは・・・心臓がバクバク!ドキドキ!
それでも、「がんばるぞ!」という熱い気持ちがすごく伝わってきました!

よーい!ドン!

スタートの合図とともに、子どもたちは一斉に駆け出しました。
たくさんの保護者のあたたかい応援が励みになり、最後まで力いっぱい走りきることができた子どもたち。
そんな子どもたちの姿にさらなる成長を感じました。


最後に、お忙しい中、応援に来ていただき、本当にありがとうございました。

画像1
画像2
画像3

1年生がんばって走ったよ!持久走記録会

画像1
画像2
画像3
2月1日(水)、1・2年生の持久走記録会が北堀公園で行われました。
心配されたお天気はなんとかもち、大きなけがもなく、無事終えることができました。
出発前から「ドキドキする〜!」と言っていた子どもたち。いつもの運動場とはちがって、自然の中を駆け抜けるのもまた気持ちよかったようです。
たくさんの方からの声援を受け、力にかえて、ゴールまで走りきることができました。
あたたかい応援をありがとうございました。

元気に出発しました!1・2年生持久走大会

 天候が心配されましたが,1・2年生の持久走大会は予定通り行うことになりました。 たいへん寒い中でしたが,先生からのお話を聞いた後,1・2年生とも『エイエイオー』『がんばるぞ〜』とパワー全開の元気なかけ声をかけ,北堀公園へ向けて出発しました。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      
学校行事
2/1 1・2年持久走大会
2/2 1・2年持久走大会予備日
2/3 5年 スチューデントシティ学習
2/4 漢字検定(本校会場)
2/5 京都市長選挙
2/6 朝会 委員会活動
2/7 4年エコ出前授業
京都市立藤ノ森小学校
〒612-0045
京都市伏見区深草石橋町11-2
TEL:075-641-6305
FAX:075-641-7135
E-mail: fujinomori-s@edu.city.kyoto.jp