![]() |
最新更新日:2025/08/27 |
本日: 昨日:45 総数:476439 |
ALT 英語学習
今年度の英語学習(5・6年)では,ALTのライアン・スミス先生に指導していただきます。今日は5年3組でスミス先生のアメリカの家の様子や年齢などについて教えていただきました。
![]() ![]() 1年生 はじめのてプール
1年生にとってはじめてのプールでしたが水温が20度と低かったので,今日はプールの約束や入り方の練習をしました。子どもたちも残念がっていました。次の木曜日はいい天気になって欲しいです。
![]() ![]() ![]() 花の植え替え
6月7日 おはようございます。
昨日,栽培委員会の子どもたちが花壇に新しい花を植えました。下の写真は花をハート型に植えました。 ![]() ![]() 明日からプール学習
プール掃除も終わり,本日午後から水を入れ始めました。今週は水深30センチほどにし,低学年の水慣れを行います。来週からは本格的な指導に入ります。
![]() ![]() ![]() クラスの人権目標
今日は6月の朝会がありました。子どもたちは学校長より4・5月の頑張りをほめてもらいました。
その後各クラスが教室で話し合ったクラスの「人権目標」を発表しました。発表した目標に向かって努力していってほしいと思います。 ![]() ![]() 救急救命法
6月6日 おはようございます。今日は梅雨の晴れ間で,いい天気になりそうです。
明日から低学年を中心にプールでの学習(水慣れ)が始まります。子どもたちの安全を一番に考えて指導をしていきます。 先週の金曜日には西京消防署の方から,救急救命法の指導をしていただきました。万が一のため,先生方も真剣に救急法の練習をしました。 ![]() ![]() ![]() 朝の子どもたち
登校後,子どもたちは元気に運動場や中庭で遊んでいます。
![]() ![]() ![]() 梅雨の晴れ間
6月3日 おはようございます。今日は天気もよく,気温も上がりそうです。子どもたちも久しぶりに運動場で楽しく遊べそうです。
本日も教員研修のため5校時終了で下校になります。 給食試食会
昨日,1・2年生の保護者を対象に給食試食会を行いました。大原野小学校の栄養教諭の先生から給食の歴史や目標についてお話をしていただき,その後,子どもたちの給食の様子を見ていただきました。
![]() ![]() 肌寒い一日
6月2日 おはようございます。6月に入りましたが,昨日,今日と肌寒い日が続いています。今日も一日曇り空のようです。
本日は,教員研修のため,3年生以上は給食終了後の下校となります。1・2年生は5校時終了後の下校になります。 ![]() |
|