![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:38 総数:428487 |
山の家だより14 4日目朝の会
アルゴリズム体操と知恵の輪で体を目覚めさせ、その後座禅をしました。山の家の生活リズムに慣れてきたようです。
![]() ![]() ![]() 山の家だより13 野外炊事1
昼食後などの空いた時間は、部屋で話したり、暗くしてきもだめしをしたりなどして楽しんで過ごしていました。
夕方から野外炊事をしました。メニューはすき焼き風煮です。 ねぎなどの野菜を切り、火をおこして作りました。火がはやくおこせた班やなかなか火がつかない班などがありましたが、みんな上手につくることができました。 みんなおいしいといいながら食べていました。 ![]() ![]() ![]() 山の家だより12 4校合同朝会 自然観察![]() ![]() 朝会は他の学校の前で、小野小学校の紹介をしました。 自然観察は山の家の方の説明を聞きながら、栗を探したり、葉のにおいをかいだりしてまわりました。ヨウシュヤマゴボウの実をつぶして手を真っ赤にしている子もいました。 山の家だより11 アスレチック![]() ![]() 涼しい杉木立の中にあるアスレチックでしたが、いい汗をかきました。 山の家だより10 天体観測![]() ![]() 木星の縞模様と4つの衛星も見えた。 白鳥座の二重星の色は黄色と青だった。 山の家だより9 夕食![]() ![]() 山の家8 ハイキング終了!!![]() ![]() 山の家7 ハイキング![]() ![]() 山の家6 バイキング![]() ![]() 山の家5 ナイトウォーク 班会議
夜になると、少し寒くなってきました。
ナイトウォークで夜道を歩きました。行く前は泣きそうな顔をしていたのに、帰ってきたら怖くなかったと強がっている子やキャーと叫びながら歩いている子など、みんなそれぞれ楽しんでいました。 2枚目は班長会議の様子です。3枚目は班会議の様子です。班長が明日の連絡を聞いて班のメンバーに伝えました。 ![]() ![]() ![]() |
|