![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:28 総数:396570 |
一路,奥志摩へ![]() ![]() ![]() いよいよ明日から「みさきの家」![]() ![]() ![]() 陶芸&ステンシル![]() ![]() ![]() <陶芸教室> 「焼き上がりが楽しみだ!」と子どもたちの声が聞こえてきました。今回は,前回製作した素焼きに絵付けをしました。早朝から,岩倉陶芸クラブのみなさんに準備をしていただきました。絵付けについても,陶芸クラブの方々に丁寧にご指導いただいたので,子どもたちは一生懸命、絵付けに挑戦することができました。あとは本焼きをし,焼き上がりを待つだけです。焼き上がりは9月中旬。焼き上がりが楽しみですね。 <手づくり教室> ♪とんとんとん♪ 自分の持ってきたハンカチやTシャツに,チューリップ・バラ・くま・恐竜の型に色を乗せるリズミカルな音が,教室いっぱいに広がっていました。先生の「ふちを濃い色にしたほうがいいよ。」「塗った色に,金や白を乗せるときれいになるよ。」という助言を受け,子どもたちは一生懸命ステンシルをしていました。同じ型でも,色のグラデーションによって全く違ったものになり,独創的な世界に一つだけの素敵な作品ができました。岩倉手づくりサークルのみなさん,今日までの準備や当日も熱心にご指導いただき,本当に有難うございました。 8月28日(日)はPTA草刈りです![]() ![]() ![]() 久しぶりの登校![]() ![]() ![]() 暑い最中に一輪の花![]() ![]() ![]() 明日から学校閉鎖日![]() ![]() ![]() 全市部活動交流会(卓球・個人の部)![]() ![]() 広い体育館、たくさんの卓球台、たくさんの人…。最初は少し緊張気味の子もいましたが、その緊張感を楽しんでいるようにも思えました。 結果は、ブロック優勝1人、ゾーン優勝1人(ゾーン優勝者のトーナメント戦でも1勝)と大健闘!!でした。5人それぞれの試合の中でキラリと光る場面があり、すばらしいスマッシュやサーブに思わずほれぼれとしてしまいました。 勝った時の気持ち、負けた時の気持ち、他の人の試合を見て感じたことを練習に生かして、次の1勝につなげてほしいと思います。 夏休み茶道体験![]() ![]() ![]() 宝ケ池に行ってきました。![]() ![]() 公共交通機関に乗り、マナーを守って移動することは良い勉強になります。朝の通勤時間のお邪魔をしていることを自覚して、できる限り迷惑をかけないように気をつけて乗車することに心掛けられる子どもたちになってほしいと思います。 |
|