![]() |
最新更新日:2025/07/02 |
本日: 昨日:69 総数:272614 |
なかよしおおなわ大会![]() ![]() ![]() 行われました。 競技内容は 1)各学年の短縄競技 2)なかよし班対抗長縄競技 3)各クラス対抗「長縄とび」 の3つです。 1)と2)については、なかよし班に分かれ、 今まで練習してきた成果を発揮して がんばることができました。また、なかよし班の絆も深まりました。 3)については、各クラスで、「長縄とび」を行いました。 体育で練習した成果、チームワークが発揮され、 多いところでは、200回を超す、すばらしい記録を残すクラスもありました。 寒い中で、運動場で熱戦が繰り広げられました。 結果は、後日、児童会より発表があります。 親子チャレンジ「かんたん!おやつクッキング」その1![]() ![]() ![]() 今回は餃子の皮を使った「かんたんピザ」作りです。 校長先生のご挨拶のあと、長澤先生から作り方の説明がありました。 「上手においしく作らなくっちゃ!」と どの保護者の方も子ども達も真剣に聞いていました。 今日は大なわ大会でした。
1年生から6年生まででグループを組んだ,なかよし班で今日は大なわ大会をがんばりました。2年生の個人技は「うしろとび」です。冬休みから練習してきた成果を発揮しようとがんばっていました。
最後に2年生の学年大なわで,グループごとの「全員とび」をしました。タイミングが合いづらく,なかなかうまく跳べませんでしたが,今日はみんな大きな声を出して,息ぴったり!とってもがんばりました。 ![]() ![]() ![]() 【5年生】6年生へ感謝の気持ちを込めて![]() 境谷小学校では,卒業する6年生に,なかよし班から色紙をプレゼントします。 31日(火)の色紙作りに向けて,5年生が事前に下書きをしました。 「どんなデザインにすれば6年生は喜んでくれるかな」 「1年生は,まだ小さい字が書けないから,枠は大きくした方が良いかな」 5年間お世話になった6年生へ,感謝の気持ちを込めて… そして低学年への思いやりの心をもって… 一生懸命頑張っていました。 【5年生】なかよしおおなわ大会〜学年競技編〜![]() ![]() これまで何度か学年で練習してきましたが,これまでの最高記録は254回でした。 しかし,今日の本番では,これまでの記録を大幅に更新し,278回という素晴らしい記録が出ました。 みんなの心がひとつになると,大きな大きな力になるんですね☆★☆★ 「かんたん!おやつクッキング!」その2![]() ![]() たちまち家庭科室にはおいしそ〜〜〜ないいにおいが立ち込めました。 その後、食べているところを撮る予定でしたが あっという間に、食べて洗って片付けて。。。の作業が進み 間に合いませんでした。 皆さん、満足そうな様子で終えることができました。
|
|