![]() |
最新更新日:2025/07/11 |
本日: 昨日:109 総数:542714 |
3年跳び箱![]() ![]() 書写の学習![]() ![]() 書きなれていない長い紙でしたが、丁寧に書けました。 北堀公園 冬みつけ![]() ![]() ![]() 科学センター学習に行ってきました![]() ![]() プラネタリウムでは,太陽や星の動きを学んだり,北極星の見つけ方を教えてもらいました。きれいな星空に歓声があがっていました。 またエコに関わる実験もできて,充実の体験学習ができました。 詩を発表しよう![]() ![]() お互いによいところや、工夫されているところを見つけ合い、伝え合いました。 一生懸命に書いた詩を友達に紹介したことで、それまで以上にお気に入りになったようです。 版画がいっぱい![]() ![]() お店屋さんごっこ![]() ![]() ![]() めあてが「お店の人とお客さんでたくさん話をしながら、楽しく買い物をしよう」だったので、「おすすめはどれですか?」、「このはさみは、ダンボールも切れますか?」などとたくさん質問をして、会話を楽しみながら買い物ができました。 参観に来てくださったおうちの方も、一緒に買い物をしてくださいました。 学習発表会〜白雪姫〜
2年生は「白雪姫」の劇を発表しました。場面に分かれて同じ役を交代でえんじます。楽しいセリフはもちろん、音楽あり、歌ありの学習発表会でした。フィナーレのあいさつでは、子どもたちの満足感が笑顔にあふれていました。
![]() ![]() ![]() 2分の1成人式
4年生は「2分の1成人式、10歳を祝おう」に学習発表会で取り組みました。まず、お家の方からの手紙を読み、感謝の気持ちをつづった返事を朗読しました。体育館では、得意技の発表と合唱をみていただきました。
![]() ![]() ![]() 学習発表会、がんばりました!
6年生は学習発表会で、合奏・合唱に取り組み卒業に向けて頑張る姿を見てもらいました。ハーモニーの美しい合唱、八木節をはじめとするりズムあふれる合奏にたくさんの拍手をいただきました。
![]() ![]() |
|