京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/21
本日:count up2
昨日:16
総数:220852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「未来をみつめ、たくましく生き抜くために 学び続ける力の育成」

4組さんとの交流会

画像1
画像2
画像3
1年生と育成学級・4組の子どもたちとの交流会を行いました。

避難訓練

画像1
 不審者に対応する避難訓練を行いました。

 どんな時にも大事なことなのですが、”何がおこっているのか””どのようにすれば、よいのか”指示をしっかり聞くことが命を守ることになります。

「状況を把握し、自分で判断して、行動する」もしもの時、あわてないよう日頃からの備えをすること、そのために訓練が必要なのだと再確認しました。

 安全委員会の子どもたちが『いかのおすし』について、説明してくれました。

あつい!熱い!!熱戦!!

画像1画像2画像3
 ギラギラ太陽の下、熱い、熱いドッジボール大会が行われました。運動委員会の子どもたちが計画して、ルールを決めたり、チームを募集して用意をしてくれました。

 5人でチームを組み、トーナメントで勝ち上がります。全部で8チームがエントリーし、クラスの応援を受けて力を出しました。

 あつい、あつい運動場に、あつい、あつい声援が響いていました。


選書会

 自由参観日にあわせて、校内選書会を行いました。体育館には、600冊以上の本が並び、物語だけでなく、科学やスポーツ、料理、ゲーム、地図や写真と幅広いジャンルの本をそろえていただきました。

 参観に来てくださった保護者の方にも参加していただき、子どもたちと一緒に本選びを楽しんでもらいました。

 「この本おもしろい!」と、 お母さんにすすめている子
 
 「なあ、この本を選んでくれる。僕は別の本にするし・・。」の声も。

 その場に座り込んで本に没頭している子、知っている物語を嬉しそうに見ている子
汗を流しながら、どの子も本を手にし、読みふけっていました。

                      とても静かな体育館でした。
画像1画像2画像3

親子草ひき

画像1画像2画像3
 校庭や中庭には、いつの間にやら緑のじゅうたんが!!日に日に広がって、その勢いを伸ばしています。そこで、今日は恒例の「親子草ひき」を行いました。子どもたちと一緒に17名の保護者の方も参加してくださって、一緒に汗を流しました。

短時間でしたが、”みんなですること”ってすごいなあと感じました。たくさんの草がひけて、学校がスッキリ気持ち良くなりました。

ありがとうございましした。

交通安全教室

画像1画像2
 伏見警察署より警察官の方に来ていただいて、「交通安全教室」を行いました。

 体育館にテープを貼って細い道路に見立てたところを、二人の子どもが両端から同時に走り出します。細い道なので、すれ違う時ぶつかりそうになります。すると、自然にお互い立ち止り、ゆずりあうようになります。
 次はさらに難しくなり、交差点を4人の子どもが走りながら行き違います。「あぶない!!」と思った瞬間も上手に、すれ違うことができました。

 1年生の子どもたちは、『あぶない!』『こわいなあ・・』という体験から、”ゆずりあう”ことの大切さを実感したのだと思います。

  ・ 道路では、走らないこと。
  ・ お互いゆずりあうこと。

    この2つの交通ルールをしっかり守りましょう。

3年生学芸会☆ 〜動物の森にあらしがきた〜

17日(金)は学芸会でした。

3年生は,劇『動物の森にあらしがきた』を演じました。

当日は全校児童やお家の方々の前で,大きな声で台詞を言ったり,歌を歌ったりと一生懸命な姿を披露しました。

大勢の人に見られてたくさん緊張もしたことと思います。
でも,その緊張を乗り越え,毎日練習して積み上げてきたことを本番で発揮することは大切なことです。

見てくれた人たちに,3年生が演じた劇のメッセージが伝わっているといいですね。


画像1
画像2
画像3

15日は、「あいさつDAY」

画像1
画像2
画像3
 15日を『あいさつDAY』と名付けて、あいさつ運動を始めました。もともとPTA役員さんの活動として、通学路で登校を見守ってもらっていた日を、学校全体の取り組みとしたものです。

 今朝は、校門や通学路のあちらこちらにPTA役員さんや地域の方々、先生も加わって、子どもの登校を迎えました。たくさんの方々に声をかけてもらって、嬉しいような照れくさいような表情の子どもたちでしたが「おはようございます!」と、しっかりあいさつを返していました。

 朝から何十回と『おはよう』の声かけをした子が、「今日は、気持ちがいいわ。」とニコニコしていました。『あいさつ』と笑顔があふれる、藤の木校の朝になりますように。

3年生体育☆〜プール学習開始〜

画像1
画像2
画像3
13日(月)から体育はプール学習が始まりました。

今週は低水位での学習となっています。

曇り空のもと,少し肌寒い時間帯でしたが,子どもたちは元気いっぱい。


泳ぐのが得意な子も,水が苦手な子も,みんなルールとマナーを守って意欲的に取り組んでいます。

いろいろな動きに挑戦して,新しい泳ぎを身につけたり,泳ぐ距離を伸ばしていけるといいですね。







水泳学習 スタートです!

画像1画像2画像3
 低学年の低水位での水泳学習が始まりました。ちょっぴり冷たい水でしたが、子どもたちは大喜び!

 水をかけあったり、ワニになってプールの中を歩いたり、初めての水慣れを、十分楽しんでいました。

 プールから歓声が聞こえてくると、『夏』を感じます。照りつけるまぶしい日射しが待ち遠しくなります。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/30 4校時授業  まなび休室
1/31 6年・向島東中学校部活動体験
京都市立向島藤の木小学校
〒612-8132
京都市伏見区向島藤ノ木町82-5
TEL:075-623-0046
FAX:075-623-0049
E-mail: fujinoki-s@edu.city.kyoto.jp