京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/01
本日:count up51
昨日:126
総数:1174435
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
山科の心  〜折れない心、熱い心、優しい心〜  「生きる力」を身につけ、心と知性ある豊かな人間を育成する。  山科の流れのほとり もえいでし若草のごと 緑なす年の友垣 日々にくむ誠と愛も 美しき命の泉 ああ楽し 吾等の学舎

3年生 学年末テスト

 1月24日(火)〜26日(木)の3日間、3年生にとって山科中学校での最後の定期テストになる「学年末テスト」が行われました。皆、真剣にテストに取り組んでいました。多くの3年生は、これから高校入試の本番を迎えます。さあ、これからがラストスパートをかけるときです。頑張れ!3年生!入試の当日に自分の力を精一杯発揮できるよう、体調管理にも十分気をつけて欲しいと思います。
画像1画像2

チャレンジ体験3日目〜その4〜

店内をキレイに。大切なことですね。
画像1画像2

チャレンジ体験3日目〜その3〜

結婚式場にて。フォークや食器の数をチェックしたり、華やかな裏にも大切な仕事があるんですね。
画像1画像2

チャレンジ体験3日目〜その2〜

スポーツ用品店にて。試着した靴ひもを結び直したり、サイズごとに見やすく整理したり、色々仕事があるんですね。
画像1画像2画像3

チャレンジ体験3日目〜その1〜

3日目になり、ずいぶん仕事にも慣れてきました。
画像1画像2

チャレンジ体験2日目〜その9〜

自分たちもお世話になった職場でも。
画像1画像2

チャレンジ体験2日目〜その8〜

いろいろな仕事があります。
画像1画像2

チャレンジ体験2日目〜その7〜

寒〜い室外での勤務もあります(ホームセンターにて)。
画像1画像2

チャレンジ体験2日目〜その5〜

頑張って接客してました。
画像1画像2画像3

チャレンジ体験2日目〜その4〜

棚出しや品物整理など、普段、何気なく見ている風景が違って見えますよね。
画像1画像2画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
2/1 (2年)学習確認プログラム
2/2 (2年)学習確認プログラム
京都市立山科中学校
〒607-8145
京都市山科区東野八反畑町50-1
TEL:075-594-1151
FAX:075-594-1152
E-mail: yamashina-c@edu.city.kyoto.jp