![]() |
最新更新日:2025/07/18 |
本日: 昨日:14 総数:643915 |
美味しいなぁ (1)![]() ![]() つきたての,熱々のお餅がふるまわれています。 たくさんの列ができています。 可愛いお客様も,おじい様と一緒に食べてくださっていました。2年後には,本校に入学してきてくださるそうです。 参加してくださってありがとうございます。 ご入学されるのを,楽しみに待っていますね。 手作りコーナー![]() ![]() 竹トンボようにカットされた竹を,飛びやすいように小刀やカッターナイフで削っていきます。 熟練の担当の方が丁寧に教えてくださっています。 自分で作ったものを飛ばす所におおいに意義がありますね。 遊びのコーナーの紹介 (4)![]() ![]() そこをめがけて,赤玉をぶつけていきます。少しストレス発散できるでしょうか。 ジャンボあみだくじです。大人気のコーナーです。 ゴールで待っているご褒美目指して,選んだコースを,ぐんぐん進んでいきます。 遊びのコーナーの紹介 (3)![]() ![]() ブルーシートを池に見立てた魚つりは,小さい子どもさんも喜んで参加していらっしゃいます。 輪投げも盛況です。 単純,明快な遊びこそ,ずっと引き継がれていくものですね。 遊びのコーナーの紹介 (2)![]() ![]() 大縄とびのコーナーにもたくさんの子どもたちが集まっています。 どちらも体が温まる活動なので,上着を脱いでいる子どもたちが多いです。 遊びのコーナーの紹介 (1)
昔遊びのコーナーでは,はねつきや,コマまわしを楽しめます。
子どもたちと一緒に大人の方も楽しんでくださっています。 ![]() ![]() 北風とあそぼう (3)
行事が始まりました。
遊びのコーナーで,たくさんの人が遊んでくださっています。 運動中が遊びを楽しむ人たちでいっぱいです。 笑い声がこだましています。 10時から午後2時までの間,自由に参加できますので,ご家庭にいらっしゃる方もぜひ,ご来校ください。 ![]() ![]() 北風とあおそぼう (2)
子どもたちに人気のあるジャンボあみだくじのスケジュールです。
2回実施されますので,ぜひ,ご来校ください。 ![]() 北風とあそぼう (1)
朝早くから,少年補導委員会,女性会,PTA,おやじの会の皆様方がお集まり頂き,準備にあたってくださっています。
たくさん並べられたかまどから,もくもくと湯気が上がっています。 もち米が炊かれています。 大量のお湯が沸かされています。 食器が熱湯で消毒されています。 うどんの具も,衛生管理に細心の注意を払いながら,手際よく刻まれています。 ![]() ![]() 研究発表会のご案内![]() 詳細は配布文書にてお知らせしております。 たくさんのご教示をいただきたいと考えております。 ご参集よろしくお願い申し上げます。 |
|