京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/09/27
本日:count up36
昨日:98
総数:519922
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標「思いやりの心をもって、生き生きと活動する子」 令和7年度入学児童の就学時健康診断は11月26日(火)午後です。

体育「とび箱」の学習が始まりました

画像1画像2
今日から体育で「とび箱」の学習が始まりました。台上前転や頭はね跳びなど,新しい技にどんどん挑戦して,できたときの喜びをみんなが感じられますように・・・

〜練習風景〜

画像1画像2
今日は音楽室で、まず立ち位置を決めました。そして台本の流れに沿って練習をしました。言葉、動き、リコーダーとがんばりどころはそれぞれ違いますが、一人ひとりが自分の役割をしっかりやりとげて、47人分のがんばりが一つになることを目指したいなと願っています。

公園デビュー(?)

画像1
画像2
画像3
1年生のかめのこタイムで、北堀公園の、春、夏、秋の紹介がありました。10日に転入してきたお友達は、北堀公園のことを知らないので、冬日和の今日、北堀公園デビュー(?)をすることにしました。
長い滑り台を見て「怖い」と言っていましたが、先輩のお友達のすることを見ていて、そのうち一緒に滑りだしました。そのうち、後について、崖に登りも平気になりました。二人は、ビニル袋にいっぱい、落ち葉や木の実を集めました。教室に帰ると、休み時間もお構いなく、作品作りをしています。さて、どんな作品ができるか楽しみです。今日は、一人お休みだったので、さみしい1日になりました。

かめのこタイム

 1年生が練習してきた「かめのこタイム」発表の日です。体育館で全校のお兄さんおねえさんを前に大きな声で分かりやすく春・夏・秋の「北堀公園たんけん」のことを伝えました。プレゼン画面をもとにクイズなども取り入れてとても素晴らしい発表でした。たくさん応援にかけつけて聴いてくださった保護者の皆さん、ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

実年会の方と昔遊び

画像1
画像2
画像3
1年生は、今日、地域の実年会の方と一緒に昔遊びをしました。こま、けんだま、竹馬、お手玉など、初めてする子どもが多かったのですが、実年会の方に優しく教えていただき、楽しく遊ぶことができました。

3年生 詩の音読発表会

画像1画像2
3年生では詩の音読発表会をしました。グループ毎に上手い人を選び、グループの他のメンバーが聞いてほしいところを発表しました。それぞれ自分なり工夫をしていて、子どもたちも聞きいっていました。

初めての木版画できあがりました。

画像1画像2
4年生が昨年末から取り組んでいた木版画が刷りあがりました。
初めて彫刻刀を使って版画を作成しましたが、なかなかの出来栄えです。
作品は2月の造形展で展示します。

ボールけりゲーム

冷え込む中での体育となりましたが、ボールけりゲームで体が温まったようです。
パスをつなげてシュートをねらいます!
画像1画像2

書き初め

画像1画像2
書写の学習で書き初めをしました。画仙紙に「平和な国」という字を書きました。
力強く書くことができました。

伏見中央図書館

画像1画像2
毎月1回のペースで、伏見中央図書館に紙芝居を借りにいっています。今までに借りた紙芝居は、463冊になります。今年、500冊読破の目標を立てています。借りてきた紙芝居は、読んでもらうだけでなく、1,2年生のところへ「たけのこ劇場」として、5,6年生が上演に行っています。今日は、新しく転入したお友達も一緒に紙芝居を借りに行きました。往復歩きますが、帰り道は借りた紙芝居を持って坂道を登るのが大変です。さすが、5,6年の二人はすたすたと歩いていきます。時々、後ろを振り向いて遅れているお友達を待つ、やさしさを発揮してくれました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 自由参観(午前) 1・3・5年学習発表会 お話朗読会
1/27 自由参観(午前) 2・4・6年学習発表会
1/31 大なわ集会

藤城だより

学校評価

お知らせ

京都市立藤城小学校
〒612-0852
京都市伏見区深草大亀谷五郎太町37
TEL:075-621-5580
FAX:075-621-5585
E-mail: fujishiro-s@edu.city.kyoto.jp