京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/04
本日:count up34
昨日:116
総数:710852
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標『仲間とともによりよい社会を創り出す子ども』〜自ら学ぶ力を高め、豊かな人権感覚を育み、心身の健康を保ちながら〜の実現を目指して川岡東の学校教育をすすめていきます。 児童会スローガン『みんなが主役』〜みんなでつくるみんなの学校〜

山の家 20

画像1

山の家からの景色です

山の家 19

画像1画像2

26日(木)

山の家の気温は マイナス5度 でした

雪も,昨晩からたくさん積っていました


大きなケガもなく

元気に過ごしています



山の家 18

画像1画像2画像3

歩くスキーの様子です

林の中のコースを通りました。

全員 無事完走しました!



山の家 17

画像1画像2

朝のつどいの様子です

今日は,体操をしました

さあ!今日もがんばるぞ!

山の家 16

画像1画像2
花背の天気は雪です

山の家 15

画像1画像2画像3
就寝前の様子です

寝具の用意をしたり

ロビーで話をしたり・・・

ゆったりとした時間をすごしています

山の家 14

画像1画像2画像3

食事の様子です

バイキング形式の食堂です

マナーを守りながら,楽しく食べています

昔あそび

画像1画像2画像3
生活科で,昔遊びをしました。

はごいた・こま・竹とんぼ・けん玉・だるま落としで遊びました。


パスゲーム

画像1画像2
体育では,パスゲームをしています。

「もっと早く!」や「前に走って!」などお互いに声をかけあいながら,試合をしています。

試合の間には,チームで集まって作戦会議もしています。

山の家 13

画像1画像2
 歩くスキーの様子です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/26 小さな巨匠展 〜29日まで
小さな巨匠展 〜29日まで
1/27 支部研究授業のため,4校時まで。給食後下校。
1/28 土曜学習会
1/30 6年生 小中交流会(授業・部活体験)
京都市立川岡東小学校
〒615-8033
京都市西京区下津林東大般若町44
TEL:075-392-8820
FAX:075-392-8827
E-mail: kawaokahigashi-s@edu.city.kyoto.jp