![]() |
最新更新日:2025/07/25 |
本日: 昨日:22 総数:418758 |
お家の方にインタビューをして
小さかったころのことをお家の方にインタビューをして、
分かったことを生活の時間に交流しました。 生まれた時の体重や身長、 お家の人の気持ちや 名前の由来など 子どもたちは話すたびにとても嬉しそう。 心が温かくなるような時間でした。 お家の方もご協力ありがとうございます。 もっと知りたいな、と思う子どもたちでした。 また年齢ごとにもう少し詳しくインタビューをしていき, アルバムを作る予定です。 ![]() ![]() 大なわとび
「大なわとびの日」は運動場はこんな様子です。なわ,なわ,なわ です。
![]() ![]() ![]() 立礼
正門を入るといくつかの手作りの立礼が立っています。
![]() ![]() ケータイ安全教育 6年
ケータイと正しくつきあうために気をつけることやルールやマナーなどを電話会社の方から教えていただきました。
![]() ![]() ![]() 図工の学習
「おはなしロボット」の学習をしています。
お家から持ってきた身近な材料を使って色々と 試しながらつくっています。 どんなロボットになるのか楽しみですね。 ![]() ![]() ![]() 1年 放課後まなび教室
学校が始まって2回目の放課後まなび教室です。みんな宿題をしています。
![]() ![]() ![]() (月)シャトルラン
1月の月曜日は「シャトルラン」です。全校で運動場を行ったり来たりしています。
![]() プレジョイントプログラム
今日と明日の二日間でプレジョイントプログラムを実施しています。真剣に取り組んでいます。
![]() ![]() オムロワールド 1月
1月は環境・図書・運動・飼育委員会からのお知らせを聞きました。その後,集会委員会のゲーム「もうじゅうがりに行こうよ」を楽しみました。最後に学校現場研修に来ています大学生の紹介がありました。
![]() ![]() ![]() 昔あそび
本日,PTAや生涯学習コーディネーター・おやじの会の方々にお世話になって「昔あそび」を楽しみました。大変寒かったですが,大勢の児童が,ヒコーキ・駒・凧揚げ・めんこ・羽根つき・竹馬などを十分楽しみました。PTA,地域の皆様ありがとうございました。
![]() ![]() ![]() |
|