京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/27
本日:count up55
昨日:51
総数:476354
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
★学校教育目標 「自分の良さを生かし、夢に向かって、挑戦し続ける子どもの育成」★

水泳参観について

6月30日に水泳参観のお知らせをしましたが,日にちが間違っていましたので,お詫びとともに訂正させていただきます。

 7月5日(火)6 年‥ 9:30〜10:15
        4 年‥11:20〜12:05
        5 年‥14:20〜15:05
 7月6日(水)2 年‥ 9:30〜10:15
        つばさ‥10:30〜11:15
        1 年‥11:20〜12:05
        3 年‥14:20〜15:05

4年生 空気てっぽう

 4年生は理科で「とじこめた空気や水」を学習しています。今日は,空気てっぽうを使って学習しました。空気の力で玉を飛ばしました。
画像1
画像2
画像3

7月 本格的な夏到来

 7月1日 おはようございます。7月に入りました。これからは梅雨もあけ,本格的な夏を迎えます。学校も夏休みまでの3週間,子どもたちとともに有意義な学校生活を送ろうと思います。
画像1
画像2

選書会がありました。

今日はPTA主催の選書会がありました。体育館に並んだたくさんの本の中から自分が選んだ本に短冊を入れました。たくさん短冊の入っている本はPTA予算で買っていただき図書室に並びます。どの子も真剣に本を選んでいました。
画像1
画像2

水泳参観のお知らせ

 6月30日 おはようございます。昨日は猛暑日になり,厳しい暑さでした。
 明日からは7月に入ります。早いもので後3週間ほどで夏休みになります。

 今年度も水泳参観を下記の内容で実施しますので,ぜひ参観にお越しください。

 7月6日(火)6 年‥ 9:30〜10:15
        4 年‥11:20〜12:05
        5 年‥14:20〜15:05
 7月7日(水)2 年‥ 9:30〜10:15
        つばさ‥10:30〜11:15
        1 年‥11:20〜12:05
        3 年‥14:20〜15:05



画像1

5年生 プール学習

 1・2校時にプールに入りました。気温も高く最高のプール日和でした。昨年より少しでも長く泳げるように頑張っています。
画像1
画像2
画像3

今日は猛暑日になりそうです

 6月29日 おはようございます。校長室前の温度計を見ると,午前7時過ぎで29度です。今日は35度の猛暑日になりそうです。

 本日3校時に全校たてわり会議を行います。7月7日のサマーフェステバルに向けて各グループで話し合います。どんなお店が出るのか楽しみです。
画像1

3年生 プール学習

 3年生は午後からプールに入りました。気温は30度を超えていましたが,プールの中は快適です。ビート板を使って顔をつけながら泳ぐ練習をしました。
画像1

6年生 朝ランニング

 朝から厳しい暑さですが,6年生は朝ランニングを頑張っています。毎朝,走ることで少しずつタイムもあがっています。
画像1
画像2
画像3

順調に育っています

 6月28日 おはようございます。
 今日も厳しい暑さになりそうです。子どもたちの健康状態をしっかり見ていきたいと思います。

 1年生が育てているアサガオが咲き始めました。また,2年生のプチトマトも実ができました。
 みどりのカーテンのツルレイシ(ゴーヤ)も花が咲きました。子どもたちが育てている植物は順調に育っています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
京都市立新林小学校
〒610-1141
京都市西京区大枝西新林町四丁目4
TEL:075-331-5811
FAX:075-331-5812
E-mail: shinbayashi-s@edu.city.kyoto.jp