京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up19
昨日:29
総数:874012
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
1学期もあとわずかとなりました。暑さに気をつけ、最後まで頑張ります。

装いも変わりました

中間休み,子どもたちは運動場,中庭,アルプスで遊んでいます。
ようやく涼しくなり,着ている服装も秋の装いに変わってきました。
画像1
画像2
画像3

野菜のパワー

2年生は,食の指導でトマトやさつまいもの栄養について学習しました。
このあとランチルームで栄養教諭と一緒に給食を食べます。
画像1
画像2

インターオーバーシーディング

画像1
学校の芝生広場も,冬に向かっての準備が始まりました。学校運営協議会「緑のボランティア」部会,NPO「芝生スクール」の皆さんのお世話になり,冬芝の種まきをしました。
これから2〜3週間は芝生の養生のため,芝生広場に入ることができません。その後は,また緑のきれいな芝生の上で遊ぶことができます。すこしのしんぼうです。
画像2

閉会式

今年の運動会は,青組の優勝で幕をおろしました。心配された天気も,終わってみれば最高の一日となりました。
勝負に勝ち負けはありますが,勝つために力の限りがんばってきた姿には優劣はありません。
素晴らしい姿を見せてくれた子どもたちに感謝です。
画像1
画像2
画像3

6年 『True bonds』 〜あなたと共に〜 1

最後は6年生の組体操です。みんなで円陣を組んで,みんなの気持ちを一つにして演技が始まりました。
この組体操は,下級生のあこがれです。ひたむきに努力すること,仲間を信じること,決してあきらめないこと,たくさんのことを下級生に伝えてくれます。では,じっくりとご覧ください。
画像1
画像2
画像3

6年 『True bonds』 〜あなたと共に〜 2

画像1
画像2
画像3
No.2

6年 『True bonds』 〜あなたと共に〜 3

画像1
画像2
画像3
No.3

6年 『True bonds』 〜あなたと共に〜 4

大きなご声援ありがとうございました。
画像1
画像2
画像3

高学年 4色対抗リレー

最後の競技となる「4色対抗リレー」です。みんなの大声援を受けて力強い走りを見せてくれました。
さて,優勝の行方はどうなったでしょうか。
画像1

5年 戦国乱世〜桂川を駆ける熱き英雄〜

迫力満点の騎馬戦。力と力のぶつかりあいです。どの騎馬も一歩も引かずに正々堂々戦います。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 児童集会,中間マラソン開始(〜2/14まで)
1/24 アルミ缶回収
1/25 5年音楽鑑賞教室,トイレ清掃
1/26 自由参観,1年昔の遊び,4年エコライフチャレンジ,フッ化物洗口,体育の服販売
1/27 小さな巨匠展見学(さくらんぼ学級)
京都市立桂川小学校
〒615-8006
京都市西京区桂上野西町274
TEL:075-392-0890
FAX:075-392-2541
E-mail: katsuragawa-s@edu.city.kyoto.jp