京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/18
本日:count up12
昨日:54
総数:688864
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 「過去から学び、未来を展望し、今を大切に生きる子」の育成 〜 しなやかに 夢中に 安心安全に 〜

運動会 綱引き低学年

画像1
 見ているだけでも力が入ります。

運動会 綱引き高学年

 高学年の綱引き。さすがに力強いです。
画像1

運動会 開会式

画像1
 運動会が始まりました。心配していた天気も大丈夫です。暑くなく気持ちのよい運動会になりそうです。

運動会実施!

 運動会の準備が進んでいます。 
 今日の運動会で子どもたちは、練習の成果を存分に出してくれるものと思います。すべての子どもが、自分の目標を達成できるよう教職員は今まで指導してきました。しかし、一人ひとりの子どもの目標や課題はそれぞれに違います。自分の目標にむかって頑張れるよう内容についても教職員が考えて指導してきました。どうぞ、そのような点もご覧いただき、一人ひとりの子どもの頑張る姿に温かいご声援をいただければ嬉しく思います。
 なお、本日、子どもたちが頭に巻いているハチマキは、PTAの方々の手作りです。この運動会に合わせて新調していただきました。ありがとうございました。
 予定通り9時開会です。多くの方々のご参観をお待ちしています。

画像1
画像2
画像3

運動会準備中

画像1
 只今,運動会の準備中です。天気予報では,夏の暑さはないとのこと。気持ちよく競技・演技ができそうです。午前9時,開式予定です。

明日の運動会実施!…の予定

 小雨のため、前日準備はほどほどに…。明日の朝、7時30分集合で準備万端整えたいと思います。天気は、夜の9時頃から明日にかけては「曇り」の予報です。運動場のほこりも舞わずに、いい状態で運動会が実施できるのではないかと考えています。
画像1
画像2
画像3

KES学校版「環境にやさしい学校」

画像1
 本校が,「KES学校版『環境にやさしい学校』」に認定され,認定書がきました。今後も,地球環境保全のため,できることから活動していきたいと思います。

運動会全校練習2

画像1
画像2
画像3
 今日,運動会の全校練習の2回目が行われました。今日は開・閉会式・応援・大玉送りの練習を行いました。その後,運動場の石拾いも行いました。明後日の準備が着々と進んでいます。心配なのは,天気です。

運動会全校練習1

画像1
画像2
画像3
 本日、運動会の全校練習を行いました。開・閉会式や全校ダンス・応援・綱引き・玉入れの練習を行いました。暑いくらいの天気でしたが、みんな元気に練習できました。当日が楽しみです。

たてわり活動

 5校時にたてわり活動がありました。今日はグループごとに遊びました。トランプをしたりUNOをしたり、いすとりゲームをしているグループもありました。楽しく活動して他学年とも仲良くなることができました。
画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/23 クラブ  自由参観週間  書き初め展  給食週間  同窓会書き初め展
1/24 自由参観週間  書き初め展  給食週間  同窓会書き初め展
1/25 自由参観週間  書き初め展  給食週間  同窓会書き初め展
1/26 自由参観週間  書き初め展  給食週間  同窓会書き初め展  小さな巨匠展
1/27 音楽鑑賞教室  自由参観週間  書き初め展  給食週間  同窓会書き初め展  小さな巨匠展
1/28 小さな巨匠展
1/29 小さな巨匠展
京都市立修学院小学校
〒606-8021
京都市左京区修学院沖殿町1
TEL:075-781-4439
FAX:075-781-5422
E-mail: syugakuin-s@edu.city.kyoto.jp