最新更新日:2024/11/01 | |
本日:27
昨日:52 総数:614279 |
避難訓練を実施しました
「防災とボランティアの日」の今日,本校でも避難訓練を実施しました。
訓練の設定は,「震度5の地震が起こった後,ランチルームより出火し,避難をする」というものです。今回は,どの時間に訓練を行うかを知らせず,子どもたちが自主的に避難できるようにと休み時間に実施することとしました。 事前に避難の仕方をしっかり学習していましたので,突然の訓練のアナウンスにも,子どもたちは大変落ち着いて行動することができました。 運動場に避難後,校長先生より,大震災のお話や冷静に対応することの大切さなどのお話がありました。「家に帰ったら,今日のこの機会にお家の方とも避難の仕方等について,お話をしておきましょう」とのお話もありました。普段からお話ししていただいていることもあるでしょうが,お家の方でも是非この機会に確認しておいていただけたらと思います。 1・2年生 書き初め参観
本日3校時,1・2年生は教室で「書き初め参観」を行いました。
1・2年生は,硬筆での書き初めでした。1年生は「お正月」,2年生は「明るい心」と書きました。お手本をしっかりと見て,一画一画をていねいに書き進めていました。ぴんと張りつめた空気の中で,どの子も集中して取り組むことができました。 明日から20日(金)まで,それぞれの学年のスペースで「書き初め展」をしていますので,どうぞご覧ください。 3,4年生 書き初め参観
11日(水)の3校時に,3・4年生の「書き初め参観」を体育館で行いました。
寒い中での書き初めとなりましたが,どの子も集中して取り組めていました。 3年生は「はつ日」,4年生は「生きる力」を書きました。3年生は,いつもと違う場所で慣れない画仙紙に苦戦しながらも,丁寧に1字1字書く姿が印象的でした。4年生は,去年も取り組んでいるので,準備から片付けまでスムーズかつ丁寧に行うことができました。 お忙しい中たくさんの方にご参観いただき,ありがとうございました。 「なにかをひとつ」
この詩は,3階の階段の踊り場に掲示してある「1月の詩」です。階段の踊り場には,毎月季節にあった詩が掲示され,子どもたちが立ち止まって声に出して読んだり絵を見て楽しんだりしています。
この詩は,やなせたかしさんの「なにかをひとつ」という詩です。新しい年にあたって,この詩にあるように子どもたちが‘知る喜び’や‘まなぶ楽しさ’をたくさん感じられるように取り組んでいきたいと思います。 5,6年生 書き初め参観
昨日の2校時,5・6年生の「書き初め参観」を行いました。
体育館で5・6年生児童170名が一斉に書き初めをする光景は,なかなか壮大でした。 5年生は「平和な国」,6年生は「夢を育てる」と,画仙紙にのびのびと書く姿が見られました。まわりに参観者がおられてどの子も少々緊張気味でしたが,新年の気持ち新たに,集中して取り組んでいました。 後期後半が始まりました
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新しい年が明け,昨日より後期後半が始まりました。 朝の時間に1月の朝会を行いました。約20日ぶりに,全校の子どもたちが勢揃いしました。今日から新しく転校してきたお友だち5名も加わり,全校児童590名でのスタートです。 朝会では,校長先生より,新しい年にあたり新たな目標を持ってその目標に向かってがんばってほしいことや,3月までの3ヶ月間,まとめの時期としてしっかり締めくくってほしいことなどのお話がありました。 6年生と一緒に集会をすることも残り少しとなりました。 それぞれが,自分やクラス,学年の目標に向かってしっかり締めくくれるようにしてほしいです。 |
|