京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/07/23
本日:count up1
昨日:42
総数:521355
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
暑い気候となってきました。十分な水分補給ができるよう水筒を持たせてください。

11月14日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 麦ごはん
・ 牛 乳
・ 焼 肉
・ 小松菜のごま油炒め
・ フルーツ寒天

「焼肉」は、牛肉にしょうゆ、豆板醤、オイスターソースで下味をつけ、たまねぎ、にんじん、キャベツ、枝豆などたっぷりのお野菜を入れているので彩りもよく、ご飯がすすむおかずです。
画像1

4年みさきの家 1日目〜船に乗って〜

画像1画像2画像3
 バスで賢島まで移動しました。バスを降りたら,次は,船に乗って英虞湾を進み,みさきの家を目指します。
 船は2階部分に上がれるようになっています。そこで子どもたちは潮風に吹かれて,これから3日間いつもそばにある「海」を感じるのです。
 台風で2ヶ月延期になったみさきの家の宿泊学習。風は少し冷たいですが,この先に待っているたくさんの野外活動を楽しみにしている子どもたちです。

11月11日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 胚芽米ごはん
・ 牛 乳
・ 開干さんまのからあげ
・ 野菜のきんぴら
・ いものこ汁

「さんま」は秋の月夜に、さんまをとった時、刀のように美しく光ってみえたところから「秋の刀の魚」と書いて「秋刀魚」と読むようになりました。血液をつくるもとになったり、血液の流れをよくしたりする働きがあります。
画像1

11月10日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ 麦ごはん
・ 牛 乳
・ 五目豆腐
・ ほうれん草ともやしのいためナムル
・ 黒大豆(カリカリ)

11月の給食目標は「食べる喜びを味わおう」です。献立ができるまでについて電子紙芝居で説明しました。献立を考える時は、「栄養バランス」「季節の味を生かす」「いろいろな調理法」「いろいろな国の料理を知らせる」「手作りの味」「いろいろな色のとりあわせ」「昔から伝わる料理や味を知らせる」などを考えて献立を作っています。
画像1

11月9日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ バターうずまきパン
・ 牛 乳
・ チリコンカーン
・ 野菜のソティ

「ブロッコリー」は秋から冬にかけて美味しい野菜です。「花野菜」とも呼ばれ主につぼみの部分を食べます。茎の部分にも体の調子を整えるビタミンCが多く含まれているので、給食では茎の周りの硬い部分を取り除き短冊切りにし、使用しました。
画像1
画像2

水菜とつみれのはりはり鍋

今日の水菜とつみれのはりはり鍋のつみれはよく練ることによって口当たりがよくなります。給食室では、2人がかりでよく練って仕上げました。
画像1
画像2
画像3

11月8日の給食

◇ 今日の献立 ◇

・ ごはん
・ 牛 乳
・ 水菜とつみれのはりはり鍋
・ ひじきの煮つけ

「水菜」は、葉に深い切れこみがあるのが特徴です。みずみずしくシャキシャキした歯ざわりがあります。今日の水菜は京都で採れた物を使用しました。
画像1

初めての学芸会

画像1
 初めての学芸会が終わりました。
大きく口をあげ,これまで練習してきたものを発表しました。
子どもたちは,「緊張した!」といいながらも,一生懸命できたことに喜んでいました。
 これからも一生懸命一つの目標に向かって努力して,達成感を得る経験を増やしていってほしいと思います。

5年 〜頑張った学芸会〜

画像1
画像2
APPEAL☆5 
みんなに音楽を届けようと頑張っていました。
緊張感の中,心を一つにして吉祥院小学校の人たちに音楽を届けました。
ひとりひとりが自分の担当楽器に責任をもってよくできました。


2年 学芸会本番

画像1画像2画像3
学芸会当日。
昨日から降り続いた雨もなんとか止んで,子どもたちの熱気むんむんで
学芸会が始まりました。

3組の劇は学芸会のトップバッター。『ピーターパンのいる島』。
水夫や亀,たこ,きれいな魚たちが登場してとってもにぎやか。
ピーターパンが本当の宝物は「友だち」なんだと気付かせてくれる心温まる元気いっぱいの劇でした。

2組は昔話より『十二支のお話』。
1月1日の朝,神様の元にたくさんの動物が駆けつけます。
みんなそれぞれの動物になりきっていました。
子どもたちが自分で工夫して作った動物の動きが,とても可愛らしかったです。

1組はアラビアンな雰囲気満点の『アイウエオリババ』。
盗賊の宝物を「開けゴマ!」の呪文で見事手に入れた五人の兄弟。
盗賊とアイウエオリババの戦いながらの追いかけっこ。
スタントさながらの動きで,とっても迫力がありました。

2年生のそれぞれのクラスで頑張った劇。
終わった感想はみんな
「緊張したけど楽しかった!」
とのことでした。



1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事
1/21 タグラグビー全市大会
1/22 6年持久走大会
1/23 5年・くすのき 発育測定
1/24 6年発育測定
1/25 2年発育測定 5年音楽鑑賞教室
1/26 1年発育測定
1/27 研究発表会
京都市立吉祥院小学校
〒601-8330
京都市南区吉祥院船戸町34
TEL:075-671-5395
FAX:075-671-5396
E-mail: kisyoin-s@edu.city.kyoto.jp