最新更新日:2024/11/01 | |
本日:29
昨日:52 総数:614281 |
避難訓練を実施しました
「防災とボランティアの日」の今日,本校でも避難訓練を実施しました。
訓練の設定は,「震度5の地震が起こった後,ランチルームより出火し,避難をする」というものです。今回は,どの時間に訓練を行うかを知らせず,子どもたちが自主的に避難できるようにと休み時間に実施することとしました。 事前に避難の仕方をしっかり学習していましたので,突然の訓練のアナウンスにも,子どもたちは大変落ち着いて行動することができました。 運動場に避難後,校長先生より,大震災のお話や冷静に対応することの大切さなどのお話がありました。「家に帰ったら,今日のこの機会にお家の方とも避難の仕方等について,お話をしておきましょう」とのお話もありました。普段からお話ししていただいていることもあるでしょうが,お家の方でも是非この機会に確認しておいていただけたらと思います。 1・2年生 書き初め参観
本日3校時,1・2年生は教室で「書き初め参観」を行いました。
1・2年生は,硬筆での書き初めでした。1年生は「お正月」,2年生は「明るい心」と書きました。お手本をしっかりと見て,一画一画をていねいに書き進めていました。ぴんと張りつめた空気の中で,どの子も集中して取り組むことができました。 明日から20日(金)まで,それぞれの学年のスペースで「書き初め展」をしていますので,どうぞご覧ください。 3,4年生 書き初め参観
11日(水)の3校時に,3・4年生の「書き初め参観」を体育館で行いました。
寒い中での書き初めとなりましたが,どの子も集中して取り組めていました。 3年生は「はつ日」,4年生は「生きる力」を書きました。3年生は,いつもと違う場所で慣れない画仙紙に苦戦しながらも,丁寧に1字1字書く姿が印象的でした。4年生は,去年も取り組んでいるので,準備から片付けまでスムーズかつ丁寧に行うことができました。 お忙しい中たくさんの方にご参観いただき,ありがとうございました。 「なにかをひとつ」
この詩は,3階の階段の踊り場に掲示してある「1月の詩」です。階段の踊り場には,毎月季節にあった詩が掲示され,子どもたちが立ち止まって声に出して読んだり絵を見て楽しんだりしています。
この詩は,やなせたかしさんの「なにかをひとつ」という詩です。新しい年にあたって,この詩にあるように子どもたちが‘知る喜び’や‘まなぶ楽しさ’をたくさん感じられるように取り組んでいきたいと思います。 5,6年生 書き初め参観
昨日の2校時,5・6年生の「書き初め参観」を行いました。
体育館で5・6年生児童170名が一斉に書き初めをする光景は,なかなか壮大でした。 5年生は「平和な国」,6年生は「夢を育てる」と,画仙紙にのびのびと書く姿が見られました。まわりに参観者がおられてどの子も少々緊張気味でしたが,新年の気持ち新たに,集中して取り組んでいました。 後期後半が始まりました
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
新しい年が明け,昨日より後期後半が始まりました。 朝の時間に1月の朝会を行いました。約20日ぶりに,全校の子どもたちが勢揃いしました。今日から新しく転校してきたお友だち5名も加わり,全校児童590名でのスタートです。 朝会では,校長先生より,新しい年にあたり新たな目標を持ってその目標に向かってがんばってほしいことや,3月までの3ヶ月間,まとめの時期としてしっかり締めくくってほしいことなどのお話がありました。 6年生と一緒に集会をすることも残り少しとなりました。 それぞれが,自分やクラス,学年の目標に向かってしっかり締めくくれるようにしてほしいです。 「まとめの会」をしました
今日で,後期の前半が終わりました。
1校時に「まとめの会」をしました。6年生も高倉校に来て,久しぶりに6学年が揃いました。初めに校長先生より,お話がありました。後期に入ってから,それぞれの学年の子どもたちのがんばりを話され,子どもたちもうれしそうにしていました。また,この冬休み,安全に気をつけて過ごすようにとのお話もありました。昨日の「子ども安全会議」でも話題にのぼっていましたが,最近自転車同士の衝突事故や自動車との接触事故などが増えています。お家の方でも,交通安全について話題にしていただければと思います。 「まとめの会」の後,OGT3校全体で取り組んでいる合唱曲「この星に生まれて」を,6学年も揃っているこの機会に,みんなで合唱しました。6年生の代表の児童が,指揮と伴奏をしてくれました。みんな美しい声で,とても気持ちよく歌うことができました。 音楽クラブ「クリスマスコンサート」♪♪
今日の朝休みに,音楽クラブが玄関ホールで「クリスマスコンサート」を開きました。日頃のクラブ活動の発表の場として,6年生が戻ってくるこの日に合わせて開催しました。
曲目は,「ジングルベル」・「サンタが町にやってくる」・「バロック・ホーダウン」(ディズニー・エレクトリカルパレードの曲)・「あわてんぼうのサンタクロース」でした。たくさんの子どもたちが演奏を聴きに来ていました。演奏している音楽クラブの子どもたちはサンタさんの帽子をかぶっていて,いよいよクリスマスというとても楽しい雰囲気の中でのコンサートとなりました。 【4年総合】生け花教室を行いました
13日(火)5・6校時に,池坊華道会の方に来て頂き,生け花教室を行いました。
いろいろな花の名前を教えて頂いた後,生け方についてご指導を頂きました。子ども達は,自分で作った花瓶を前に,思い思いに花をいけていました。初めて生け花用のはさみを使う子もいて,みんな緊張しながらも楽しんで作品を作っていました。生けた花のスケッチをとったり,感想や気づいたことをまとめたりして,それぞれに思い出深い生け花教室となりました。 12月の児童朝会〈食生活委員会の発表〉と歌声タイム
今朝は,12月の児童朝会と歌声タイムを実施しました。
児童朝会は,「食生活委員会」からの発表でした。“朝ご飯にはどんなものを食べればよいか”を劇仕立てで発表しました。「主食」「主菜」「副菜」をバランスよくとることが大切であることを伝えてくれました。 歌声タイムでは,「この星に生まれて」をみんなで合唱しました。この歌は,先日の人権集会でも歌いました。今日は,前回よりもさらに優しい声で歌うことができ,すてきな歌声が体育館に響き渡りました。京都御池中学校と御所南小学校のみんなもこの歌を練習しているので,いつか3校のみんなで歌えるといいなと思います。 |
|