![]() |
最新更新日:2022/03/24 |
本日: 昨日:2 総数:302633 |
出前授業2〜4年生〜12月20日(火)![]() 自分達の書く作文と新聞記事の書き方の違いを聞き,なるほどと感心していました。 ![]() 出前授業〜4年生〜12月20日(火)![]() 3校時は,学年みんなでニュースや新聞記事についてお話を聞きました。 みんな興味深くお話を聞いていました。 ![]() 福西タイムに向けて〜6年生〜12月20日(火)![]() 子ども達は22日に向けて練習を重ねています。 ![]() リコーダーの演奏〜つくし学級〜12月20日(火)
つくし学級では,2人の学年が異なるので同じ学習をすることは少ないです。この日の音楽は,2人そろってリコーダーの演奏を楽しんでいました。
アメージング・グレースやきよしこの夜など,担任もいっしょになって3人で音色をそろえて演奏していました。 ![]() ![]() 表を見ながら〜5年生〜12月20日(火)![]() どの子も,表の数を縦方向に見たり横方向に見たりしながら,きまりを見つけ出していました。 ![]() 算数の時間〜3年生〜12月20日(火)![]() みんなきまりをしっかり使って解いていました。 楽しく演奏〜2年1組〜12月20日(火)![]() ![]() この時間は,けんばんハーモニカをみんなで演奏していました。けんばんハーモニカを使って,1年生から演奏している子ども達です。上手にいろいろな曲を演奏していました。 みんなでじゅんび〜2年2組〜12月20日(火)
2年生は,体育で「マットあそび」をしています。体育館にマットをみんなで用意したあと,学習が始まります。今日も力を合わせて準備をしていました。
![]() ![]() 町別児童集会〜12月19日(月)
町別児童集会を開きました。この中で,「集団登校ができていますか。」「信号や横断歩道を正しく渡れていますか。」などについて話し合いました。
そして,PTA地域委員のみなさんから登校の様子を聞いたあと,集団下校しました。 ![]() ![]() ![]() 福西トラベル・オリジナルツアー(アントレプレナーシップ教育 総合的な学習)〜6年生〜12月19日(月)![]() 子ども達は,自分の発表と比べながら発表を聞いていました。この中間発表が,自分達のツアー企画の見直しの機会となり,キッズタウン福西では,この経験を生かした発表が行われます。2月1日(水)3日(金)に行われるキッズタウン福西へぜひお越しください。 ![]() |
|