京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2022/03/24
本日:count up1
昨日:3
総数:302667
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
   令和3年度福西小The final year                                      学校教育目標 「豊かな心をもち 進んで学びあう 福西の子」           

子どもまちづくりサポーター会議〜8月28日(日)

画像1
 洛西地域の小中学校から希望者を募って,「子どもまちづくりサポーター会議」が結成されました。8月28日(日)に第1回の会議が洛西支所で行われました。これから集まった23名の子ども達で洛西のまちづくりについて話しあっていきます。本校からは,5年生が3名参加しています。
画像2

プレスタート2日目〜サマースクール〜1年生

 サマースクール2日目。子どもたちは自分のペースでプリントに取り組んでいました。やり終えると自分で答え合わせもしています。学習している姿から入学当初に比べて一段の成長が感じられました。
画像1
画像2

プレスタート2日目〜サマースクール〜2年生

 サマースクール2日目。2年生は昨日と同じようにたくさんの子どもたちが集まってきました。これまでの学習の復習をプリント使ってしていました。
画像1
画像2

プレスタート2日目〜サマースクール〜3年生

画像1
 3年生は,サマースクールに多くの子どもたちが参加し,夏休み課題や福西漢字大会の練習の取り組んでいました。
画像2

プレスタート2日目〜サマースクール〜4年生

 サマースクール2日目もたくさんの子どもたちが集まり,算数の「角」の学習の復習をしたりプリントの答え合わせをしたりしました。
画像1
画像2

プレスタート2日目〜サマースクール〜5年生

画像1
 サマースクール2日目。5年生は昨日に続いて,夏休みまでの学習をより定着させようと学習に取り組んでいました。
画像2

プレスタート2日目〜サマースクール〜6年生

画像1
画像2
画像3
 サマースクール2日目。さすがに6年生はもう前期後半がスタートしたかのように,集中して学習に取り組んでいました。

プレスタート〜サマースクール〜6年生

 8月25日(木)6年生は,朝から駅伝の練習に,そのあとサマースクールで,夏休みまでの学習の復習プリントに取り組みました。どの子も真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2
画像3

プレスタート〜サマースクール〜5年生

 8月25日(木)夏休みも終わりに近づいたこの日,5年生の子どもたちはサマースクールに集まりました。
 このまでの学習の復習に真剣に取り組んでいました。
画像1
画像2

プレスタート〜サマースクール〜4年生

画像1画像2
 8月25日(木)4年生は元気にサマースクールに来ました。
 算数の筆算の復習をしたりしながら,これまでの学習の復習をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 6年生西陵中学制服採寸15:30〜16:20
1/21 全市交流会タグラグビー 土曜学習絵画教室9:30〜
1/22 全市持久走記録会(鴨川)
1/23 クラブ活動
1/24 ブクブクタイム
1/26 小さな巨匠展
京都市立福西小学校
〒610-1113
京都市西京区大枝南福西町一丁目7
TEL:075-332-0688
FAX:075-332-0689
E-mail: fukunishi-s@edu.city.kyoto.jp