京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/25
本日:count up19
昨日:46
総数:605131
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
学校教育目標 夢に向かって努力し、人とのつながりを大切にする子の育成

キャンプファイヤー

画像1画像2
キャンプファイヤーが始まりました。

「あずまや」での夕食

画像1画像2
あずまやで夕食です。この後,楽しみなキャンプファイヤーがあります。

寝具の準備

画像1画像2
寝具の準備をしています。今日は,男子は予定通りバンガローで寝ますが,女子は,夜中,雨の予報が高いので,90畳の間で寝ることになりました。

磯観察中

画像1画像2
潮が引けた後の磯浜です。今観察しています。

麦崎に到着

画像1画像2画像3
麦崎に到着しました。パノラマの景色を満喫しています。これから昼食です。その後,磯観察をします。

麦崎を目指して

画像1画像2画像3
各ポイントの問題を解きながら,麦崎目指してがんばっています。

ウォークラリーに出発

画像1画像2画像3
予定通り,ウォークラリーに出発しました。道を間違えないで行けるでしょうか?

朝食

画像1画像2
野外炊事場で朝食です。これからの活動を控え,体力をつけます。

みさきの家2日目

画像1画像2
7時から朝の集いです。桂小学校の4年生と合同で行いました。お互いの学校を紹介し合いました。今日も1日がんばります。

夜の活動

画像1画像2画像3
今日最後の活動のきもだめしです。昼間歩いた道とは思えないくらい怖い気がしました。終わった後に月の観察をしましたが,残念ながら雲で見えませんでした。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 身体測定(3年・おおぞら)
避難訓練(地震)
1/22 持久走記録会(6年希望者)
1/23 校内読書週間(〜27日)
身体測定(2年)
クラブ活動(6校時)
1/24 身体測定(1年)
朝のワクワク読み聞かせ
1/25 身体測定(6年)
1/26 小さな巨匠展(おおぞら・京都市美術館別館)
PTA総地域委員会(10:00〜)

学校だより

臨時休業関係書類

台風等に対する非常措置について

研究発表会の案内

京都市立宇多野小学校
〒616-8252
京都市右京区宇多野上ノ谷8
TEL:075-462-8136
FAX:075-462-8140
E-mail: utano-s@edu.city.kyoto.jp