京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/08/05
本日:count up22
昨日:13
総数:419274
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

部活動開講式

 本日,部活動の開講式が行われました。卓球・ソフトテニス・ソフトボール・陸上(朝練陸上)・バレーボールの5種目です。
画像1

オムロ ソング

 今日は朝会がありました。全校児童が体育館にはじめて並びました。校長先生のお話の後,新しく転入してきたお友達の紹介がありました。転入生ひとりひとりがあいさつをしてくれました。その朝会後「オムロソング」という全校合唱を行いました。きょうのオムロソングは「校歌」と「京都市歌」でした。
画像1

委員会活動はじまる

 本日6校時に第1回目の委員会活動がありました。委員長を決めたり,目標を立てたりしました。集会・図書・音楽・飼育・環境・給食・保健・運動・情報・掲示・計画の11の委員会活動があります。
画像1画像2

おはなし たのしかったよ

 地域の「おはなしの会」の方が,朝のオムロタイムの時間に1年生の教室に来て,本の読み聞かせをしてくださいました。とっても楽しい時間を過ごすことができました。
画像1
画像2

笑顔でおかえりキャンペーン

 1年生は右京警察署の方や地域の方に教室に来てもらい,安全に気をつけて登下校できるようにと紙芝居を見せていただいたり,お話を聞かせていただいたりしました。安全には十分気をつけて歩いてください。
画像1画像2

大きくなったよ!

 今日は3年生の「発育測定」でした。身長・体重・座高を測ってもらいました。一まわり大きくなっていました。
画像1画像2

50m走

 50m走のタイムを計りました。みんな一生懸命にゴールをめざしています。
画像1画像2

いっぱい  ゆめいっぱい

 2年生は校庭のお花を一生懸命見ながら描いていました。
画像1
画像2

初めての学校給食

 1年生にとってははじめての学校給食でした。
小型コッペパン 牛乳 スパゲティのミートソース煮  ほうれん草のソティ  りんごゼリー
画像1
画像2
画像3

中間休みの風景12日

 今日は運動場の様子を見ていました。力いっぱいドッジボールを投げています。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/20 クラブ活動
1/21 土曜学習「自然観察教室」9:30 「英語でEnjoy!」10:30
1/22 持久走記録会6年(鴨川河川敷葵橋〜出雲路橋)
1/23 音楽鑑賞教室5年
1/25 つづれ織体験(4年)
1/26 小さな巨匠展(さくらんぼ学級) 国際平和ミュージアム(6年) フッ化物洗口
小さな巨匠展(29日まで京都市美術館別館)
京都市立御室小学校
〒616-8093
京都市右京区御室竪町19
TEL:075-462-0008
FAX:075-462-0199
E-mail: omuro-s@edu.city.kyoto.jp