![]() |
最新更新日:2014/10/17 |
本日: 昨日:11 総数:120868 |
図書室も新年の準備![]() ![]() 今度は絵本の棚も整理し,書名を50音に並べておくことにしました。読みたい本が見つけやすくなります。冬休み明けも,子どもたちがたくさん本を読むことを願っています。 冬休みも頑張る![]() 寒さに負けずに![]() 冬休み前授業最終日![]() 来年も,人々の絆がより一層深まり,世界中が愛に満ちた年になりますように。 おいしい!!![]() ![]() ![]() 北風の吹く寒い日でしたが,お餅をついたり丸めたりしてくださる保護者の方々も,温かいお餅を食べる子ども達も,笑顔いっぱいで,心が温かくなった一日でした。 餅つき大会 開始![]() ![]() ![]() 餅つき大会 準備がととのったよ![]() ![]() サインをしてもらったよ![]() ![]() 人権朝会![]() ![]() ![]() 1年生 だれとでも なかよく にこにこえがお 2年生 たのしく 元気で きょうりょくする 3年生 すなおに伝えよう 自分の気持ち 勇気を持ってきこう 相手の気持ち 4年生 ありがとう うれしかったよ あの言葉 5年生 いじめなし みんな同じ 仲間だよ 6年生 やさしさは 心をいやす きずぐすり どの学年も,クラスでしっかり話し合い,心温まる標語がでてきていました。 また,ユニセフ募金についてのお願いも児童会よりありました。 最後に,6年生の素敵な歌声をみんなで聴きました。途中の手拍子では,全校生が手拍子をし,今小全体が一つになった気がしました。 あいさつ運動![]() ![]() 12月は,京都市の人権月間でもあり,明日13日(火)は,今熊野小学校でも人権朝会をします。また,先日学童大音楽会にでた6年生の合唱も全校生に披露します。 みんなで共に,笑顔がいっぱいあふれる今熊野小学校にしたいです。 |
|