京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2025/07/28
本日:count up3
昨日:53
総数:372839
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク
令和7年度、全校105名で新たなスタートです!

運動会10 PTA種目「玉入れ」

画像1画像2
 6月4日(土)運動会 プログラム9番 PTA種目「玉入れ」です。お父さん・お母さんたちPTAの方々が,3つの組に分かれて競いました。

運動会9 八朔おどり

画像1画像2
 6月4日(土)運動会 プログラム8番 「八朔おどり」です。地域の方と9年生が音頭をとり,1〜9年の児童生徒・教職員・地域の方が一緒に地域に伝わる伝統的なおどりをしました。

運動会8 鉄人レース

画像1画像2
 6月4日(土)運動会 プログラム7番 後期B「鉄人レース」です。砂がいっぱい詰まったペットボトル3本を運んだり,両手に水がいっぱい入ったバケツをもって走ったりといろいろな鉄人がリレーをしながらレースを行いました。

運動会7 むかなわリレー

画像1画像2
 6月4日(土)運動会 プログラム6番 児童生徒会種目「むかなわリレー」です。色別対抗で,ムカデ競走をした後,なわを5回とんで,次にバトンタッチです。1〜9年生が協力しながらがんばりました。

運動会6 玉入れ

画像1画像2
 6月4日(土)運動会 プログラム5番 前期B玉入れです。どの色も協力して一生懸命がんばりました。

運動会5 50mハードル走

画像1画像2
 6月4日(土)運動会 プログラム4番 後期B50mハードル走です。中期Bよりも少し高いハードルで競走しました。とても迫力がありました。

運動会4 50mハードル走

画像1画像2
 6月4日(土)運動会 プログラム3番 中期B50mハードル走です。自分にあったインターバルで競走しました。

運動会3 50m走

画像1画像2
 6月4日(土)運動会 プログラム2番 前期B(1・2年)50m走です。とてもかわいらしかったです。全速で走りました。

運動会2 80m走

画像1画像2
 6月4日(土)運動会 プログラム1番 前期B(3・4年)80m走です。みんな一生懸命走りました。

運動会1 開会式

画像1画像2
 6月4日(土)快晴の下,午前9時より運動会を行いました。開会式では,開会宣言の後,入場行進・校歌斉唱・校長先生のお話・優勝旗返還・児童生徒代表の言葉・選手宣誓を行いました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/21 サタデーオープンスクール
1/22 京都市小学生持久走記録会(6年・賀茂川河川敷)
1/23 音楽鑑賞教室5年 給食週間 素読教室16:00〜17:50
1/24 環境学習藤井組5・6年 給食週間
1/25 給食週間 合同部活
1/26 給食週間
PTA・地域
1/20 アロマテラピー講習会19:30〜
1/25 故紙回収
学校運営協議会19:00〜
児童生徒会・部活
1/20 中央委員会(昼休み)
1/24 豆つまみ大会
1/26 専門委員会
京都市立大原小中学校
〒601-1242
京都市左京区大原来迎院町22
TEL:075-744-2004
FAX:075-744-2079
E-mail: ohara-sc@edu.city.kyoto.jp