京都市立学校・幼稚園
最新更新日:2024/06/27
本日:count up86
昨日:120
総数:661959
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
ハートフルマーク

持久走

画像1
画像2
画像3
体育科では持久走大会に向けての練習を行いました。子どもたちは15分間の持久走を元気いっぱいに自分のペースで走りきることが出来ました。今後も自分のペースをしっかり守って最後まで走りきる力を着実につけていきたいと思います。

理科

画像1
画像2
画像3
理科の学習でガラス瓶を手で握り1円玉を動かす実験を行いました。子どもたちは,一円玉が少し浮き上がる様子を見て「うわ〜!!動いた動いた!!」と,とても楽しそうに実験を行っていました。空気をあたためると体積が増えることを肌で感じることが出来たのではないでしょうか。

持久走大会9

画像1
画像2
画像3
まだまだ頑張れる。

持久走大会8

画像1
画像2
画像3
自分のぺースで走りましょう。

持久走大会7

画像1
画像2
画像3
中間マラソンの成果を出します。

持久走大会6

画像1
画像2
画像3
まだまだ頑張れます。

持久走大会5

画像1
画像2
画像3
頑張っています。

持久走大会4

画像1
画像2
画像3
開会式です。

持久走大会

6年生は、小学校生活最後の持久走大会となりました。大文字駅伝予選会・駅伝記録会などに出場し、走る楽しさにふれることができました。
画像1

持久走大会 中学年

持久走大会 各自 めあてをもって走りとおしました。
画像1
画像2
画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/19 町別・集団下校5校時
1/20 うめきた計算検定2回目
1/23 自由参観日(講演会・防災教室)
3年おもちやき
1/24 クラブ
1/25 5年音楽鑑賞
京都市立梅津北小学校
〒615-0931
京都市右京区梅津開キ町16
TEL:075-881-5130
FAX:075-881-5324
E-mail: umedukita-s@edu.city.kyoto.jp